fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

秋生3ヶ月のオムツなし育児


生後一ヶ月より絶賛おむつなし育児中の次男秋生。

最近何だか凄まじいおむつなし育児ぶりに、母はびっくりしています。

デリー滞在中は1回うんちをおむつの中にしましたが、デリーから帰ってきてからはまだ一度もしていません。

絶対に中にしないと自分で決めているようで、私がおむつを開けるのを待つ秋生。

昨日の昼から今まで(今は昼の1時半前です)おしめを一回も濡らしていません。

昨日の夜は11時ぐらいに寝て朝は8時半に目を覚ましたのですが、なんとその間9時間半一回も起きず、おねしょもしていませんでした。

夜寝る前に3回も立て続けにトイレで用を足し、そして就寝。

朝目覚めておむつが濡れていなかったのでトイレをさせると、当然のように用を足す秋生。

なんなんだ一体・・・・。

母は感激で涙が止まりません。

秋生「ねむ・・・」
blog 2013 jan (11)


blog 2013 jan (20)

風邪をひいていて鼻水がいっぱい出るので、ザンスカールの伝統ちゃんちゃんこには全然似合わないけどよだれかけをしています。


関連記事
スポンサーサイト



| おむつなし育児 | 13:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おむつなしと聞いてはだまってられません

以前オムツなしのことでコメントした者です。
いや〜すごいですね!秋生くんすごすぎます!
ウチのはゆっくりトライしてますが、下半身スッポンポンのときにオシッコが出ても無反応。どうしてなんでしょ??
ここのブログを見ていて知った干しアンズを先日買いました。二種類あってひとつは「ラダックの方から来た」と言っていたのでそっちを。日本へ行くのでお土産にします。食べるのが楽しみです。

| たま | 2013/02/08 15:19 | URL |

Re: おむつなしと聞いてはだまってられません

たまさん
コメントありがとうございます!
成功の確率は、日によるのですが、たまに成功しすぎてびっくりの日があります。
ゆっくり楽しくオムツなし育児してくださいね!!
楽しむのが大切だと思います。
ほしあんず、健康にとってもいいそうで、あんずを食べれば病気にならない・・みたいなことわざのようなものもあるようです。
日本へのご帰国、うらやましいです!
どうぞ目いっぱいたのしんできてくださいね。

> 以前オムツなしのことでコメントした者です。
> いや〜すごいですね!秋生くんすごすぎます!
> ウチのはゆっくりトライしてますが、下半身スッポンポンのときにオシッコが出ても無反応。どうしてなんでしょ??
> ここのブログを見ていて知った干しアンズを先日買いました。二種類あってひとつは「ラダックの方から来た」と言っていたのでそっちを。日本へ行くのでお土産にします。食べるのが楽しみです。

| jokosachi | 2013/02/10 11:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/927-f130200b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT