fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

秋生のオムツなし育児

オムツなし育児@ラダック

ミッションインポシブルではありませんでした。

生後一か月から始めた秋生のオムツなし育児、すこぶる順調です。


デリーから帰ってきて1か月、うんちは3回しか中にしていません。

おしっこは、一昨日、昨日と日中はオムツ使用は各日1枚のみ。

夜もおしめ1-2枚しか替えない日もあります。


創一の時よりも成功している気がします。


洗濯が大変なラダックで奮闘する母の事を理解してくれているのかしら。


この調子ではやくオムツが取れる日が来るといいなぁと心待ちにしている私です。


長男創一も寒い冬であるにもかかわらず、おねしょなど一切しません。

私自信は遅くまでおねしょをしちゃっていたと母から聞いているので、我が子二人には大変感心しています。


とこの記事を書いている今も、秋生が「トイレ・・・」と言ったので夫ヤンペルに頼んで、おしっこをトイレにさせました。

ありがたや・・・。


関連記事
スポンサーサイト



| おむつなし育児 | 14:34 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ネパールのカトマンズに住んでいます。いつも楽しく見せていただいています。私もここで子育てしていますが、おむつなし子育て、素晴らしいですね!!ネパールではおむつ無し子育てはあたりまえで、皆さんバッチリやっているのに、私は一歳半の子に二枚重ねのおむつしょわせています。。。寒くなって来て洗濯も大変だし、周りからもオムツ外せと言われて、オムツなしにトライしてみようかと思っていますが、今更初めても遅いのかな。やはり早めに始めないと駄目なんでしょうか??

| たま | 2012/12/24 21:56 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

ネパールからメッセージをいただき嬉しく思っています。
オムツなし育児、きっといつ始めてもいいと思いますよ!
とても楽しいですよーー!
ただ、お仕事がめちゃくちゃ忙しいとかだと難しいかもしれません。
赤ちゃんがトイレーーーとサインを出してくれるのをお母さんがハッ!と気づいてトイレをさせてあげなければいけませんから・・・。
ネパールも寒いのですね!
もしかしたら1月に家族でカトマンズに行くかもしれません。
お互い、海外子育て、楽しみましょうね!


> ネパールのカトマンズに住んでいます。いつも楽しく見せていただいています。私もここで子育てしていますが、おむつなし子育て、素晴らしいですね!!ネパールではおむつ無し子育てはあたりまえで、皆さんバッチリやっているのに、私は一歳半の子に二枚重ねのおむつしょわせています。。。寒くなって来て洗濯も大変だし、周りからもオムツ外せと言われて、オムツなしにトライしてみようかと思っていますが、今更初めても遅いのかな。やはり早めに始めないと駄目なんでしょうか??

| jokosachi | 2012/12/25 16:06 | URL |

コメントのお返事、ありがとうございます!いつ始めてもいいとのことで、ちょっとやる気が出て来ました!サイン、、、私は基本的には忙しくない主婦ですが、わかるかしら。。。
カトマンズは寒いと言ってもまだ朝晩だけです。昼間は20度くらいまで上がる日も。昼間が寒くなるのも2ヶ月くらいなのでネパールのお家は寒さを避けるようにはできてないんです。昼間は外の方が暖かいので、皆さんひなたぼっこしてますよー。
1月にはカトマンズに??
その時はおむつ無しのコツを生でレクチャーしてくださーい、なんて(笑)
海外子育て楽しみましょうとのコメントで、少し元気になりました。
ハイ、楽しみましょう!!

| たま | 2012/12/26 23:44 | URL |

Re: タイトルなし

こちらこそ、励みになります!
お互い無理せず、周りがなんと言ってきても、楽しく育児をしましょう!
ネパール、ルクラ方面へのトレッキングと、ムスタンにいった事があります。
もし1月に行くことになったら3度目!
ネパールは日本食のおいしいレストランがたくさんあるとうちを利用してくださる旅人の方から聞いているのでとても楽しみです!


> コメントのお返事、ありがとうございます!いつ始めてもいいとのことで、ちょっとやる気が出て来ました!サイン、、、私は基本的には忙しくない主婦ですが、わかるかしら。。。
> カトマンズは寒いと言ってもまだ朝晩だけです。昼間は20度くらいまで上がる日も。昼間が寒くなるのも2ヶ月くらいなのでネパールのお家は寒さを避けるようにはできてないんです。昼間は外の方が暖かいので、皆さんひなたぼっこしてますよー。
> 1月にはカトマンズに??
> その時はおむつ無しのコツを生でレクチャーしてくださーい、なんて(笑)
> 海外子育て楽しみましょうとのコメントで、少し元気になりました。
> ハイ、楽しみましょう!!

| jokosachi | 2012/12/27 17:33 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/876-4688c6b0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT