fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

日本への航空券の値段(大人一名、INFANT1名)

以前お知らせしたとおり、夏の間日本へ帰省いたします。
そこで、気になる(?)日本へのフライトチケットの料金を公開いたします。

レーからデリーまでは、私(大人)が税金込みで7510ルピー、我が子(7か月)が538ルピー=トータル8048ルピー。
日本円で、約17000円 one way。
これでもとても安いほうです。

例年デリー⇔レーのチケットは高いのですが、今年はさらに値段が高騰し、席の確保も難しくなっています。
インド人観光客が激増しているせいです。
昨年までは、インド人にはそれほど有名ではなかったラダック
アミルカーン主演の素敵な映画「スリーイディオット」の中でラダックとパンゴンツォが撮影されたのが原因です。
ちなみにインドの人はパンゴンツォとカルドゥンラに必ずと言っていいほど行きます。


そしてデリー⇔関空間のチケット。
ジェットエアウェイズ(9W)で香港まで、JAL(JL)で関空までの往復、3ヶ月変更可のチケットを買いました。
税金など込みで35500ルピー(我が子込み)でした。
日本円で約75000円。
日本で買うのに比べたら、とても安いと思います。
3月に日本からデリーへ飛んだときは中国国際航空利用、片道で私が5万円強、我が子が3万円ほどかかりました。

インドでは、ネットで料金を調べて、その値段を参考にトラベルエージェントに交渉して買うようです。
有名なウェブサイトはmake my trip。
私も、このサイトで料金を調べました。

夢のような安い金額が表示されますので、興味ある方は一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
関連記事
スポンサーサイト



| 日々のつぶやきごと | 12:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/84-08d0267b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT