fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

大人気パンゴンツォ


ゴールデンウィークを迎え、ラダックの小さな旅行代理店Hidden Himalayaは大忙しです。

ラダックにある旅行代理店の中からHidden Himalayaを選んでくださって本当に本当に感謝です。

さて、昨年の夏にご利用いただいたお客さまから「今年のGWは出かけずじまいになりそうなので、ラダははブログで旅気分満載の記事をお願いします」とのリクエストを頂きました。

ということで、リクエストにお答えして「大人気パンゴンツォ」の記事を掲載させていただきます。


まずは今年3月上旬のパンゴンツォから。

お世話になりすぎている大切なお客さまに家族みんなで同行しました。

3月のパンゴンツォへの道中
pangon

つるつるの道をチェーンをつけて走りました。


雪のチャンラ
pangon  (2)


道中のヤク
Marpangong0002.jpg


ドライバーさんと、パンゴンツォが凍ってるかどうかを賭けたのですが、この賭けはドライバーさんの勝ち。

Marpangong0004.jpg

カチカチに凍るパンゴンツォの上で、最高のお茶会をしました!


冬ならではのこのポーズ
pangon  (3)


帰りの道でも前を走っていたトラックがチャンラ手前でストップして、5000mの高地で長く待たされるなどちょっとトラブルもありましたが、無事レーに帰着。

凍った冬のパンゴンツォ、レアで素敵でした。


さて、次は一番最近のパンゴンツォをご紹介します。

4月19日にお客様に同行して春間近のパンゴンツォを訪問してきました。

創一の目線の先には

soichi kuruma


20頭もの野ロバが・・・・。

pangong 2012Apr (15)

携帯で撮った写真なのでわかりにくいですが、数えると20頭以上いました。

運よく出会えて2-3頭だと思っていたので、野ロバの大群を見かけた時には目が飛び出そうになりました。


さすがシーズンオフのパンゴンツォ。

観光客がいないと、野ロバも安心してあらわれまくりです。


親子で記念撮影をしてもらいました@パンゴンツォ
pangong 2012Apr (9)

撮って撮ってと厚かましい創一。
pangong 2012Apr (11)

半分凍っていて、半分溶けているパンゴンツォを眺めながら
pangong 2012Apr (7)


みんなでお昼御飯を食べました。
pangong 2012Apr (4)


GWにパンゴンツォを訪問されるお客様がたくさんいらっしゃいます。

今はもうほとんど氷は溶けているはず。

お客様から最新のパンゴンツォの写真を見せていただくのが楽しみです。











関連記事
スポンサーサイト



| 各地域の情報 | 11:31 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

すっごく素敵ですーーー!!
道中も湖も。
親子写真も湖に大の字も、なんとものびやかです!
創一くんの食べてるお昼も美味しそう。

制作が追い込みであせあせしている今、
本当に心洗われますーーー。
有難うございます!

GWで忙しくしていらっしゃるでしょうから、
返信コメントいいですよ!
 
どうぞお体気を付けて!

蔵西

| 蔵西 | 2012/04/30 12:41 | URL |

おぉぉっ!!

早速ありがとうございます。

いやぁ~、どこまでも続く荒涼とした大地とどこまでも抜けていく青空、その中に水や緑があるありがたさや逞しさ
「地球ってこんなところ」なんですよねぇ
そして、そんなところに住んでいる・・

時々そんなことを実感したくなります。

| yamamo | 2012/04/30 19:01 | URL |

Re: タイトルなし

いつもありがとうございます。
忙しくも幸せな日々です。
これからもよろしくお願いいたします


> すっごく素敵ですーーー!!
> 道中も湖も。
> 親子写真も湖に大の字も、なんとものびやかです!
> 創一くんの食べてるお昼も美味しそう。
>
> 制作が追い込みであせあせしている今、
> 本当に心洗われますーーー。
> 有難うございます!
>
> GWで忙しくしていらっしゃるでしょうから、
> 返信コメントいいですよ!
>  
> どうぞお体気を付けて!
>
> 蔵西

| jokosachi | 2012/05/02 08:57 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/720-5750f45e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT