ロサルな毎日@ラダック
只今ヤンペルはお客様と一緒にレー中を巡っています。
スタクナゴンパのラマズグ(ロサルのお祝いのイベント)から始まり、チョグラムサルのゴンパに行ったりして充実のツアーになっていると報告を受けています。
私は仕事のためにオフィスに来るも、ネットがつながらずネットカフェに行ったり、遅すぎる携帯電話の回線を使ったり。
そんな毎日ですが、ロサル後も何かと忙しく過ごしています。
親戚の家に夜遅く呼ばれてロサルのお祝いをしたり、お母さんに会いに行ったり。
今日も年末のお休みを使ってラダックに来られた方に会いに、町に出てきました。
さらにお昼すぎにはヤンペルがお客様のためにアレンジしたカルチャーショーの見物にホテルオマシラにも顔を出してきました。


素晴らしい踊りと衣装、そして生演奏を創一も楽しんでいました。

明日はお客様に同行して今月2度目のパンゴンツォへ行ってきます。
前回は砂まみれになったパンゴンツォ。
明日は何事もなく帰ってこれますようにとひそかに祈っている私です。
パンゴンツォの後もバスゴーやチリン、プチチャダル等に行かれるお客様に同行する予定です。
特にバスゴーのラマズグは、ロサルのクライマックスとのことなので非常に楽しみ。
もうすぐ日本も大みそか、そして新年ですね。
年末年始のお休みを使ってラダックにお越しになるお客様もたくさんいらっしゃいます。
どうか皆様ラダックで素敵な時間を過ごしていただけますように。
おまけ
母の仕事中おとなしくオフィスで過ごしてくれるかしこい我が子


もしもし、のり母さん~

- 関連記事
-
- 夫の居ぬ間に、やりたい放題 (2012/01/11)
- 新年早々(其の二・プチチャダル編) (2012/01/04)
- ロサルな毎日@ラダック (2011/12/29)
- ラダックは新年を迎えました (2011/12/26)
- 餅の焼き方 (2011/12/22)
スポンサーサイト
| 異文化体験記 | 16:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑