fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラダック 今年の天気と道路状況 the weather and road condition in Ladakh ,Leh

世界中で異常気象、異常気象と騒がれていますが、ここ数年、ラダックザンスカールでもおかしな天気が続いているそうです。

今年の天気については、皆口をそろえて「タンモー/寒い」と言っています。
5月後半に雪が降ったりあられが降ったりで、畑仕事に熱心な大家さんも、野菜のことをとても心配していました。

6月に入ってからは少しずつ安定してきているように思います。

ラダックのベストシーズンは、一般的に6月から始まります。
ということで、レーの町は観光客(特にヨーロッパから)で賑わい始めています。

彼らが今最も気にしているのは、ザンスカールへの道路のコンディションです。
今年は雪がたくさん降ったため、まだ車道が開通していません。
レーにいるザンスカールパ(人)も、ザンスカールにいる人たちも、一向に動けず、困っています。

なんでも、道路が開通するには、カルギルの道路公団(?)が視察をして許可を出さないといけないそうです。
昨日(6月4日)の視察では、残念ながら許可がでなかったそうです。

去年は5月後半にはオープンしていたそうなのですが、今年はあと一週間は開通しない見込みだと夫が言っていました。

私たち一家も、道路が開通次第、夫の故郷ザンスカールへ向かう予定にしています。
義理の母、ツェリンドルマさんも、私と我が子との初対面を首を長くして待ってくれているそうです。

まだ少し先になりそうですが、道路が開通したら、お知らせしたいと思います。

関連記事
スポンサーサイト



| 天候・道路・電気・ネット・航空券等ラダックの現地事情 | 15:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/54-0ab04c19

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT