シェイの収穫祭・シェイ シュブラ
ラダックフェスティバルの日程表にも記載されていない、とってもローカルなお祭り「シェイ シュブラ」というお祭りに行ってきました。
このお祭りは、外国人がほとんど来ない知られざるお祭りなのです。
実は、今ラダックのお祭りについて研究をしていらっしゃるお客様が今ラダックにお越しになっています。
お客さまからシェイのお祭りについて問い合わせを頂いてから、シェイに何度も出向いてお祭りに関する情報を調べているうちに、私もギャツォさんもこのお祭りにとっても興味をもつようになり、このお祭りに実際に行ってみようという事になったという訳です。
シェイ・シュブラは収穫祭。
祭りの前日、村の人たちが大麦の稲穂を刈り取ってシェイゴンパ(有名なシェイの王宮とは異なる場所です)に持ち込まれ、その稲穂でお守りのようなものがつくられ、お堂に祭られます。
祭りの責任者、ツェリンムトゥップさん

稲穂を編むツェリンさん

昨日7日が2日間にわたる祭りの開始日。
ギャツォさんがまたジンチェンからストックへの一泊二日のトレッキングのガイドとして出かけていたため、私は別のお客様と一緒にお祭りを見に行きました。
お祭り会場の一場面

祈祷師にシェイのご本尊であるドルジェ・チェンモがのりうつり、村人からのお供え物「チャン」やアルコールを飲んでお告げをしていました。

ある人は、昨年の洪水で子供が行方不明になっている人は「子供の行方が知りたい」という質問をしていました。
「残念ながら見つからないだろう」というお告げがなされた時は、民衆からあぁ・・・という溜息のような声があがっていました。
本当は午後から村人たちによるおどりや、獅子の踊りなどが行われる予定だったのですが、私は仕事があったのでレーに戻ってきました。
ヘミスやティクセのような大きいお祭りも良いですが、私はこんな小さいながらも地元の人が本気で参加しているお祭りの方がそそられます。
また来年も見に来たいなと思える素敵なお祭りでした。
お祭り会場で大喜びのそういっちゃん
真剣なまなざし

お祭りの前日にギャツォさんと

ザンスカールの友人リグジン君と婚約者のモナさんに遊んでもらう創一

水遊び大好きです。お風呂は大嫌いですが・・・。
マニ車を回すのが大大大好き

盛装したおば様に取り囲まれて

祈祷師に驚く創一

オオオオォォォォ!
このお祭りは、外国人がほとんど来ない知られざるお祭りなのです。
実は、今ラダックのお祭りについて研究をしていらっしゃるお客様が今ラダックにお越しになっています。
お客さまからシェイのお祭りについて問い合わせを頂いてから、シェイに何度も出向いてお祭りに関する情報を調べているうちに、私もギャツォさんもこのお祭りにとっても興味をもつようになり、このお祭りに実際に行ってみようという事になったという訳です。
シェイ・シュブラは収穫祭。
祭りの前日、村の人たちが大麦の稲穂を刈り取ってシェイゴンパ(有名なシェイの王宮とは異なる場所です)に持ち込まれ、その稲穂でお守りのようなものがつくられ、お堂に祭られます。
祭りの責任者、ツェリンムトゥップさん

稲穂を編むツェリンさん

昨日7日が2日間にわたる祭りの開始日。
ギャツォさんがまたジンチェンからストックへの一泊二日のトレッキングのガイドとして出かけていたため、私は別のお客様と一緒にお祭りを見に行きました。
お祭り会場の一場面

祈祷師にシェイのご本尊であるドルジェ・チェンモがのりうつり、村人からのお供え物「チャン」やアルコールを飲んでお告げをしていました。

ある人は、昨年の洪水で子供が行方不明になっている人は「子供の行方が知りたい」という質問をしていました。
「残念ながら見つからないだろう」というお告げがなされた時は、民衆からあぁ・・・という溜息のような声があがっていました。
本当は午後から村人たちによるおどりや、獅子の踊りなどが行われる予定だったのですが、私は仕事があったのでレーに戻ってきました。
ヘミスやティクセのような大きいお祭りも良いですが、私はこんな小さいながらも地元の人が本気で参加しているお祭りの方がそそられます。
また来年も見に来たいなと思える素敵なお祭りでした。
お祭り会場で大喜びのそういっちゃん
真剣なまなざし

お祭りの前日にギャツォさんと

ザンスカールの友人リグジン君と婚約者のモナさんに遊んでもらう創一

水遊び大好きです。お風呂は大嫌いですが・・・。
マニ車を回すのが大大大好き

盛装したおば様に取り囲まれて

祈祷師に驚く創一

オオオオォォォォ!
- 関連記事
-
- 大みそかの夕方はアビメメ! (2012/01/04)
- 新年早々(其の一・バスゴーでお祝い編) (2012/01/04)
- シェイの収穫祭・シェイ シュブラ (2011/09/08)
- ストックのお祭り (2011/03/19)
- スピトゥクのお祭りに行ってきました (2011/02/06)
スポンサーサイト
| ラダックのお祭り | 14:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑