fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

こんなに幸せで良いのでしょうか(涙)

本当に本当にありがたい事に、最近たくさんたくさんお土産を頂きます。

荷物も重くなるのに、お金もたくさんかかるのに、私たちの事を思ってわざわざ持って来て下さるお土産に感謝しても感謝しきれない気持ちです。

私は、本当に本当に日本から来られる皆様方にお目にかかるだけで十分幸せなのですが・・・・、心のこもったお土産に感激しながら幸せに暮らしております。

すぐに食べてしまったので写真はないのですが、日清の焼きそばとか、洗濯バサミとか、日本製のお薬とか、お漬物とか、靴下とか、創一のための貯金箱とか・・・。

以前夫がザンスカールへのツアーに一緒に同行したお客様がわざわざスピティ経由で持って来てくださったのです。

そしてそのお客様に会いにホテルへ行ったところ、偶然にも以前私がご一緒したお客様が2名様も!

さらに、夫がザンスカールへご一緒した別のお客様にも偶然遭遇。

結婚と出産のお祝いや、日本の食べ物などを頂いてしまってもう何が何やら、幸せすぎてわけがわかりません。


また別の日には、突然日本語で電話を頂いて、ご宿泊のホテルへ飛んで行ったら、以前ツアーに添乗員としてご一緒したお客様が・・・・。

「上甲さんに会うためにラダックに来たんだよ!」 ・・・何ともったいないお言葉・・・。

お祝いまで用意してくださっていて、嬉しいやらびっくりやらで、つい涙が出てしまいました。

そして、先日はトミカを頂いてしまいましたし、素敵なこだわりのおやつも・・・。

げんせつさんより


今日突然訪ねて来て下さった方からは、「ブログを見てオフィスを探したんだよ」と嬉しい嬉しいコメントを頂きました。

タイ在住でいらっしゃるのに貴重なおそばや日本語の本などをお土産に持って来てくださいました。

それにタイ産ののおいしい黒ゴマと餅粉も。

タイからのお土産1



極めつけは、マナリ経由でブルーポピーのお花を見学された方からの大量のお土産・・・・・。

マナリ経由1

まさかこんなに持って来て下さるとは夢にも思いませんでした。
マナリ経由2

Oh No!!幻のしるこサンド!!!!

アンパンマンの器に創一は興味津津。

夫の居ぬ間(今日はワンラに出張中です)に食べ始めたさくさく日記(まさかのホタテ味)、きっと空袋を見てさぞかしお怒りになられるだろうな、、と思いながらももう手が止まらない。


そのほかにも、活字に飢えているだろう、と日本語の新聞を持って来て下さったり、おやつやキャンディーを頂いたり、毎日感謝感謝で暮らしております。


もう、幸せすぎて倒れそうです。

創一も、ブロック(これも大切なお客さまからもらったもの)で遊んで・・・・・
ブロック2



幸せーーーーーッ!!
ブロック1
↑この形、創一が自分で一から作ったのです。

自分の作品に大満足&大興奮の創一。


関連記事
スポンサーサイト



| ありがとうございます(涙) | 21:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/466-a02647ef

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT