fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ゾムサのアプリコットジャム


私の事務所の近くにある、ゾムサ。

最近はレーもすっかり暑くなり、私も創一もお水をたくさん飲みます。
ペットボトルを買うと、一本15ルピー。

このゾムサでミネラルウォーターのリフィルをすると一回7ルピー。

ということで、毎日ゾムサを訪れて、水をせっせと補充しています。

この毎日毎日毎日やってくる日本人の親子にヌブラ出身のレジのお姉さんもとても親切。

あんずジュース(美味)を少しついでくれたり、ソフトあんずを創一にくれたり、何かしらプレゼントをくれるのです。

ここのあんずジャム、デリー在住の友人からおいしいおいしい、おいしい!と聞いていたのですが、冬の間は閉っていたし、少しお値段が高いのでずっと買い逃していました。


でも、毎日いろんなプレゼントを下さるし、何か買って帰ろう!と思いついにひと瓶85ルピーのあんずジャムを購入。

普通に売っているあんずジャムは、ひと瓶65ルピーなので、ゾムサのジャムは高級品です。

ムスリムの人たちが作っているタンドーリと呼ばれるパンを購入し、バターとこのあんずジャムをつけて食べてみました。

これまで食べていたあんずジャムも、なんて美味しいのだろうと大満足で食べていたのですが、残念ながらゾムサの勝ちです。

ジャムというより、コンフィチュール(???)。

コンフィチュールが何なのか実はあんまりわかりませんが、あんずそのものがゴロッゴロ入っていて、スープはとろとろ。

あんずの甘くて酸っぱい独特の風味が最高です。

ジャムなのに飲みほしたい、そんなジャムに出会ったのは初めてかもしれません。

これからは、ここのジャムを買い続けると思います。

このジャムに出会って、また我が家のエンゲル係数が上昇してしまいました。

おまけのそういっちゃん 車運転編
拡大して、後ろのおじさんを見てみてくださいネ!
soichi car

soichi car2

関連記事
スポンサーサイト



| ラダックおすすめのお土産 | 17:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/444-ccedb611

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT