fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

文庫、始めました@レーのオフィス

添乗員をしていた時代、本を購入するのが趣味でした。
出発前に、行く地域に関する本をアマゾンで探し、とにかく手当たり次第購入。
これだ・・・という本があれば、お金に糸目を付けず、迷い無く購入ボタンを押していました。
買いためた全ての本をレーに持ってくるのは不可能だったので、とりあえずラダックザンスカール、そしてチベット系、仏教系、インド系の本を持ってきました。

せっかくなので旦那のオフィス(hidden himalaya@ヘミスロード)に文庫を設置しました。
文庫の名前は、恥ずかしながら「ラダはは文庫」です。

レーにこられた方、私のコレクションの一部をごらんになりませんか?
観光に役立つ本や、マニアックな本もあります。
私も定期的に自宅で読んだり、貸し出したりしているので、これは絶対読みたい・・・という本があれば、あらかじめご連絡ください。

・チベット医学聖典「四部医伝タンカ」
 これさえ読めば、チベット医学が手に取るようにわかる。仕事の後輩君から教えてもらった、目からうろこのタンカ解説書。

・マンダラ探検 佐藤健著
ザンスカールの仏教探検記。サニ、カルーシャ、アルチなど様々なゴンパの記録が豊富。ザンスカールを訪れる方は必読。

・Mapping the Tibetan World (全部英語)
チベット文化圏を網羅した英文のガイドブック。地図などが豊富に掲載されています。ラダックザンスカールはもちろん、私の思い出の地「ムスタン」「カイラース」、夢の地「ドルポ」などについても詳しい一冊。

・旅行人ウルトラガイド ラダック
ラダックザンスカールのおなじみのガイドブック。
地図はもちろん、なにより素晴らしいのは、ゴンパの尊格の解説。この本に掲載されている知識があれば、ゴンパ巡りの楽しみが2倍、3倍。

・写真集 天空の王国 チベット仏教の世界
ザンスカールの険しくも美しい自然や文化がかいま見れる一冊。中古で5000円で購入しました。その値打ちあり。個人的には、特に祭りの写真が好きです。

・知識ゼロからの仏教入門
知識ゼロではない方にもおすすめ。ゴンパ巡りが楽しくなります。著者の長田幸康さんがチベット仏教ファンの方のため、チベット仏教系の解説が多いのも嬉しいことです。

・知識ゼロからのダライ・ラマ入門
ラダッキー、ザンスカーリーも愛してやまないダライ・ラマについてとことん詳しくなれる一冊。ファンでない方はファンに、ファンの方はもっとファンになること請け合いです。

・ガンダーラ美術にみる ブッダの生涯
パキスタン、ガンダーラのツアーに添乗する前に購入した一冊。お気に入り中のお気に入りです。レリーフの解説を呼んでいくうちに、お釈迦様の生涯について詳しくなれます。ゴンパの壁画などには、お釈迦様の生涯の絵が多く描かれています。それをみたときに、「なるほど」「例の出来事ね」と、思うことが増えるはずです。

・ムスタン マンダラの旅
ネパール、ムスタンの探検記。これも添乗に出る前に購入しました。ムスタンに行かれた方、行かれる方、興味のある方は是非。

・ロンリープラネット インド 日本語版 2007年9月発行
インド全土を網羅した、ガイドブックの定番中の定番。ラダック・ザンスカールについても記載がありますが、次は
どこに行こうかなと考えている方にも役立ちます。

・DVD ドキュメンタリー ヒマラヤを越える子供たち
原題は escape over the himalayas.
チベットからダラムサラを目指す子供たちを追ったドキュメンタリー。亡命する子供たちの現状を映し出した貴重な映像です。私は10回以上見ました。

・DVD 映画 キャラバン
ドルポの塩のキャラバンを題材にした映画。
ストーリーはもちろんですが、映画の中に映し出されるドルポの風景も見応えあり。

・チベット語辞典 蔵日・日蔵
ただ今、チベット語(ラダック語)勉強中。

・現代チベット語会話
ただ今、チベット語(ラダック語)勉強中。

・CDエクスプレスチベット語 CD付き
ただ今、チベット語(ラダック語)勉強中。

・スケッチは3分
スケッチに興味があった頃に購入した文庫本。

・オレンジページ 餃子特集
ラダックのモモを食べ飽きたときに眺める為の一冊。

・どらえもん 昔話編
ゲストハウスで泣きながら読んでください。

・その他、いろいろ置いています。
関連記事
スポンサーサイト



| お知らせ | 22:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/44-f2a0646e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT