fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

韓国料理屋に行くつもりが


今夜夫がマナリ経由でデリーに出発するので、みさおさんと一緒に韓国料理屋「アミーゴ」に行こうと計画を立てていました。

ところが夫は仕事が終わらず、結局私とみさおさんと二人でアミーゴへ。

アミーゴはチャンスパにある韓国料理屋さん。
アミーゴ

雰囲気は、正直まぁまぁ。

店は韓国の人たちで大変混んでいました。

キムチが食べられるとのことで、キムチセット230ルピー(高!)とチジミを頼みました。

ところがいつまでたってもいつまでたっても、料理が出てこない…。

キッチンに聞いてみると、いそがしすぎてお待たせしてごめんね、もうすぐとりかかるから!とのこと。

ということで、今度また空いているときに来ましょうかと、いつものボナペティに足が向いてしまったのでした。

やっぱり、ボナペティの雰囲気が落ち着くねぇ…。

同じぐらいの金額ならやっぱりボナペティだわねぇと二人でしみじみとボナペティの素晴らしさについて語り合ったのでした。

何を食べても外れなし。

私もみさおさんも、「日本でやっても絶対はやる!安い安い、ラダックのレストランでは超高級だけどここの料理を食べに来るために働く!」といつも通り大興奮。

今日は、スイートチリポテト、スープ、絶品満腹スパゲティ、テンプラワサビソースを頼みました。

ボナペティ

コンチェの帯をおもむろに緩め、満腹のお腹をさすりながら、仕事が終わらない夫(深夜一時レー発)にテンプラを持って帰ったとってもやさしい私。

おまけの創一君
そうじ6

そうじ5

そうじ


百均で買ったガラス磨きで、床そうじをする創一。

最近来て下さったお客様に「そうじ」というあだ名をつけていただいたことをなつかしく思い出しました。
関連記事
スポンサーサイト



| ラダックのレストラン | 22:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/435-a594184f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT