fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スリナガルへの陸路 再開通 (3月16日)



昨日、レーとスリナガルをつなぐ幹線道路が冬季通行止めを経て昨日、3月16日に再開通しました。

この冬この幹線道路が閉まっていたのは、68日間でした。

これは記録的に短い通行止めの期間だったので、ラダックの人たちはみんな驚いています。

なんでもイスラム教の行事、イードの日程に合わせて道路が開通するように、カルギルの行政が必死の努力をしたとのもっぱらの噂です。


ただ、再開通した昨日の夜、雪が降りました。

今日の早朝は空が一面雲に覆われていたのですが、今は少しづつ晴れてきました。
20230317074329.jpeg

昨日の夜の積雪でまた通行どめになるのでは・・・と夫ヤンペルが言っていますが、さてどうなるでしょうか。

ちなみに夏の間でも積雪があると、幹線の途中にあるゾジラという峠が通行止になります。

越冬ラダックではいろんな商品が売り切れで手に入らなくなっていて、陸路開通すると物資が運ばれてきて、暮らしがいろいろと便利になるので、ちょっと楽しみです。



ーーーーーーーーーー


ブログのランキングに参加しております。 
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇‍♀️💦🙏)

①👇

②👇
クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!


関連記事
スポンサーサイト



| 天候・道路・電気・ネット・航空券等ラダックの現地事情 | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/3425-acf9addf

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT