白菜生活
デリーから手荷物で運んできた白菜が尽きたので、2週間ほど前に夫ヤンペル、遠隔操作でデリーから白菜を空輸。

ミルフィーユ鍋、クリーム煮、八宝菜、キムチ、漬物などなど、毎日毎日ひたすら白菜を食べ続けて、ようやくあと少し残るのみになりました。
が、明日ヤンペルのお姉さんの娘「デサルちゃん」が冬休みのため帰ってくるので、ヤンペル「白菜手荷物限界までよろしく」と電話で指示出ししていました。
すでに1ヶ月以上、途切れることなくほぼ毎日白菜だけを食べ続けているのでちょっと白菜メニューを休憩したいなと思うのですが、ヤンペルが大喜びで白菜を入手するので、引き続き白菜生活は続きそうです。
ーーーーーーーーーー
ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇♀️💦🙏)
①👇
②👇
クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!
- 関連記事
-
- 白菜生活 (2022/12/16)
- 寒さがつのるラダックで (2022/10/13)
- まだまだネギ活躍 (2022/10/13)
- ナドゥルの季節 (2022/10/08)
- ネギ活用 (2022/09/24)
スポンサーサイト
| ラダックでクッキング | 20:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑