冬休み始まりました
12月5日から、下3人(秋生10歳、直人7歳、ヒカル3歳)が通っている学校の冬休みが始まりました。
ーーーーーーーーーー
長男創一(13歳)が通っているマンモス校はあと数日で冬休みです。
いつまで冬休みなのかは例年の如く一切お知らせがありませんが、3月1週目ごろに学校が再開するはずです。
さて、子供たちの冬の楽しみといえば凍ったインダス河でのアイススケート。
近所にある我が家お気に入りのスケートポイントに毎日のように通って氷の状態をチェックしているのですが、あと1ー2週間でスケートができるようになるのではないかと思っています。
また、今年は家族でアイスクライミングもやってみたい。
アイスクライミングの主催者によると、こちらもあと少しで氷が固まるとのこと。
思いっきりスケートやアイスクライミングを楽しむために、早めに宿題を終わらせようねと子供たちを全力で急かしている今日この頃です。
こちらは10月中旬ごろから大活躍の我が家のストーブ。
暖を取る秋生
ストーブの恩恵を享受する新入りのお猫様。
まだまだ続くラダックの長い冬、賑やかに楽しく過ごしたいと思います。
ーーーーーーーーーー
ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇♀️💦🙏)
①👇
②👇
クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!
- 関連記事
-
- ラダックで運転免許証取得 (2022/12/13)
- 新婚夫婦の家に招かれる (2022/12/10)
- 冬休み始まりました (2022/12/09)
- 義姉も元気です (2022/09/27)
- お花畑ヤンペル (2022/04/09)
スポンサーサイト
| 異文化体験記 | 16:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑