乾燥
毎年の重要な冬支度の一つである、野菜を乾燥させる作業。
今年はバジルも大量に収穫できて、生で食べきれないほどだったので
乾燥させて冬にパスタとかピザとかにかけて有効利用したいと思います。
お姉さんとの共同作業の乾燥トマトも
さすがは極度の乾燥地帯ラダック
強い日差しを浴びて、カチカチの乾燥トマトが完成しました。
これ以外にもお姉さんは、特に葉物野菜を春ごろからせっせと大量に乾燥させていました。
新鮮な野菜はもちろん美味しいのですが、乾燥させると旨味が凝縮されてトマトなどはむしろ美味しくなるので、これらの乾燥野菜を使って料理をするのが楽しみです。
ーーーーーーーーーー
ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇♀️💦🙏)
①👇
②👇
クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!
- 関連記事
-
- 最後の人参 (2023/05/06)
- 乾燥 (2022/10/15)
- 農作業に大ハマり (2022/09/16)
- シソ収穫 (2022/03/26)
- 大豊作の冬 (2022/02/26)
スポンサーサイト
| ラダックで家庭菜園 | 14:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑