バーベキュー新時代
数年前にアマゾンインディアで購入したバーベキューセットがボロボロになり、足がぐらぐらしてきてかなり危ない感じになってきたので、新しいバーベキューセットを購入しました。
今回は、ずっと前から欲しかった、レーとかカルギルの街でカバブ屋さんが使っている業務用タイプの本気バーベキューセットを購入。
一番小さいサイズをゲット。 専用の金串もセットでゲット。
金串とセットで3000円弱でした。 (・・・・安!?)
意外に小さくて、もっと大きいのを購入すればよかったと思ったのですが、今日先ほど初めて使ってみたところ、順番に焼けば我が家には十分ということがわかり、大大大大大満足。
大量に買って保管している炭のおかげで、バーベキュー放題です
さすが本場スリナガルの業務用、アマゾンのバーベキューセットとは比べ物にならない優れものでした。
今日の具材は、鳥もも肉、玉ねぎ、ピーマン、チキンソーセージ。
次回はマッシュルームとかトマトとかじゃがいもとか、エビとか、ポークとかも焼きたいと思います。

夜でもベランダで気持ちよく過ごせる季節です。
わたしはワイン、ヤンペルはウイスキーをちびちびやりながらのバーベキュー
タレを塗りながらじっくりと焼きあげたチキンと野菜は、本当に美味しかったです。
ヤンペルのお姉さんとか、ラモちゃん(ベジタリアン)にも炭火焼きを試してもらったのですが、「なにこれ味全然違うね、美味しい、炭すごいね」と大大大絶賛でした。
炭火焼きが最高すぎてヤンペルは、写真を撮って知人友人におくりつけて自慢、「めっちゃ楽しくて美味しいからバーベキューパーティしようよ〜、お酒進むで〜」とお誘いの連絡をしていました。
炭を使うだけで、どうしてこんなに美味しく仕上がるのか、不思議でたまりません。
ちなみにこのバーベキューセットは、知り合いのカルギル在住ムスリムのドライバーさんに頼んで、スリナガルで買って持ってきてもらいました。
このドライバーさん、私たち一家のことを大好きと思ってくださっているらしく、スリナガルに行くたびに「何か買ってくるものがないか、ほら食いしん坊のサチなら何か必要なものがあるはず」と聞いてくださるので、本当に助かっています。
ドライバーさんの愛までこもったこの素晴らしきバーベキューセット、大切に末長く、そしてできる限り頻繁に使いたいと思います。
ーーーーーーーーーー
ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇♀️💦🙏)
①👇
②👇
クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!
- 関連記事
-
- 冷やし中華はじめました (2022/09/24)
- 2日連続のおでん🍢 (2022/07/08)
- バーベキュー新時代 (2022/05/13)
- ラダックで滑らかプリン大量製造 (2022/05/01)
- 早々と (2022/04/01)
スポンサーサイト
| ラダックでクッキング | 00:59 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
バーベキューいいですね!
最近いっていないので、今年こそはバーベキューやりたいなとこの記事をみて思いました!
ありがとうございました。
| ain | 2022/05/20 05:05 | URL | ≫ EDIT