fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラダックでポークと白菜満喫


好きなお肉は断然ポークとビーフ。

そんなラダック在住12年日本人とは私のことです。

ビーフは手に入らないので、デリーから運んできたり日本食レストランから購入した貴重なポークを本当にたまにですが食卓に登場させます。

我が家の大興奮ディナーの一例がこちら。

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋
20220419223442453.jpg


またある日は、豚しゃぶ手作り豆腐と白菜とともに
20220419223445496.jpg


20220419223439903.jpg
薄切り豚肉も最高なのですが、なんと言ってもポイントはこの手作り豆腐。

手作りと言っても「ほんとうふ」という最高な豆腐づくりキット製品です。

めちゃくちゃ簡単なのに大満蔵の美味しさで、我が家には欠かせない存在。

先日お客様からプレゼントでいただき、狂喜乱舞でした。
20220418215851602.jpg

ところでこの白菜は、デリーから友人が戻ってくるときにお願いして持ってきてもらっています。
20220321192534170.jpg

INAマーケットなどで白菜を買うとものすごく高いし小さいのですが、マジュヌカティラで新鮮な特大サイズの白菜を激安で買える時があるので、それを探してもらって持ってきてもらっています。

友人「デリーから明日戻るけど何か必要なものある」

ヤンペル「白菜白菜白菜白菜、できる限り白菜」

新鮮なうちに大量のキムチを漬けて冷凍保存したり
20220321192544725.jpg

ベーコンと白菜とマッシュルームのこれまたミルフィーユ風鍋にしたり
20220321192551171.jpg
(この写真は数ヶ月前のもので、薪ストーブの上でコトコト煮ていました)

20220321192559136.jpg

白菜様様です。

時々こんな贅沢を楽しんでいます。

ーーーーーーーーーー

ブログのランキングに参加しております。 
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇‍♀️💦🙏)

①👇

②👇
クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!


関連記事
スポンサーサイト



| 未分類 | 00:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/3355-f0f293e1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT