fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新しい習慣


私は最近、朝から深夜までギターしか練習しないものすごくうるさいみんなに迷惑がられる人になっています。

ヤンペルはザンスカールから帰ってきたラクトゥプ君とヨーグルトを作りまくり、創一は学校に毎日通い、秋生と直人はオンラインクラスを頑張っています。

ヒカルはヤンペルのお姉さんに任せて、とりあえず私はギター、ウクレレ、ギター、ウクレレ、ギター。

私が趣味を満喫しているのを見て、子供たちも打ち込める何か始めたくなったらしく、何かおすすめはないかと聞かれたので、ひとつ提案してみたところ、気に入って全員で毎日打ち込んでいます。

20220317201047739.jpg


20220317201050779.jpg


20220317201053660.jpg


20220317201104547.jpg

それは、ソーラン節。

私は中学校一年生の時に1年間北海道の小さな村に山村留学をしていたのですが、その時に学校の行事で踊った思い出の踊りなのです。

創一は今12歳、まさに私がソーラン節に打ち込んでいた年齢なので、なんだか感慨深いです。

私がソーラン節を踊ったのはもう30年近く前のことですが、体はしっかり覚えていて、家族の中でダントツにソーラン節をうまく踊れて、子供達の尊敬を集めることができて満足です。

近頃創一は少し体重が増えてぷくぷくしているのを気にしているので、ソーラン節がダイエットにもなると喜んで毎日踊っています。

この子供たちの新しい習慣は、すでに1ヶ月ぐらい続いていて、これからどれぐらい飽きずに踊り続けるか楽しみに見守りたいと思います。

ブログの更新をサボりまくっているにも関わらず、暖かすぎる応援のメッセージをいただいております😭🙏💓

本当にありがとうございます・・・・!!!!!
ーーーーーーーーーー

ブログのランキングに参加しております。 
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇‍♀️💦🙏)

①👇

②👇
クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!

関連記事
スポンサーサイト



| ラダック式?子育ての事 | 23:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/3338-3cea0f21

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT