fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

納豆革命なるか

ラダックに越してきてからずっと続けている納豆作り。

途中のスランプを経て、発酵の師匠に出会った後、常に美味しいねばねばの納豆を作れるようになりました。

今までは、大量の納豆をひとまとめで作っていたのですが、今回から小分けにしてから発酵させる方式に変えてみました。

20220214153425826.jpg

納豆作りのためにアマゾンディアで取り寄せた、激安の小さいガラス瓶を使っています。


20220214153430677.jpg

300gの乾燥大豆を仕込んで、13個の納豆の小瓶詰めが出来上がりました。

つい先ほど発酵が終わったばかりなのでまだ味見をしていませんが、見た目は完璧、今まで作っていた納豆よりもさらに美味しくできたのではないかと期待大です。

美味しく食べるには、発酵完了後、丸1日以上熟成させることが必須なので、食べるのは明後日ぐらいから。

炊き立てのご飯とともに、ねばねば納豆をかき込む瞬間が、今から待ち遠しいです。


ーーーーーーーーー

ブログのランキングに参加しております。 
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇‍♀️💦🙏)


クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!
関連記事
スポンサーサイト



| ラダックでクッキング | 19:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/3320-ff63617f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT