ラクトゥプ君、ザンスカールへ
毎年長期通行止めになる、カルギルからザンスカールへの道路。
実はこの冬、今の時期でも除雪作業が行われ、車での行き来が可能な状態です。
大雪が降って、10月以降何度か通行止めになりましたが、数日で再開通し今に至っています。
おそらくこの冬はずっと開通しているだろうとのこと。
・・・奇跡的なことです。
ザンスカールの親戚たちも頻繁に車で行き来をしています。
ラクトゥプ君も例に漏れず、ザンスカールへと陸路出発します。
お父さんが南インドに滞在している関係で、お母さんが一人で全ての仕事をしなければいけないらしく、ラクトゥプ君の手助けが必要だそう。
おそらく2-3ヶ月の滞在となるかと思います。
その間ヨーグルト製造スタッフが一人減り少しバタバタしそうですが、ラクトゥプ君が帰ってくるまで頑張ります。
直前の積雪でいつもより危険度が増しているので私は今回は見合わせた方が良いとアドバイスしたのですが、それでも行くらしい。
どうか気をつけてザンスカールにたどり着けますように。
ーーーーーーーーー
ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇♀️💦🙏)
①
②
クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!
- 関連記事
-
- スリナガルへの陸路 再開通 (3月16日) (2023/03/17)
- 薪ストーブ設置 (2022/10/08)
- ラクトゥプ君、ザンスカールへ (2022/02/01)
- 今日のラダックの景色 (2022/01/31)
- 水道の神 (2021/12/26)
スポンサーサイト
| 天候・道路・電気・ネット・航空券等ラダックの現地事情 | 19:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑