fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

涙(笑い涙)のオンラインスポーツクラス


昨日創一のオンラインスポーツクラスが初めて催されたことをブログで書きました。

今日の朝、創一とまたその話題になりました。

昨日創一からは、「バスケットボールがいつ始まったかとか教えてくれた」とだけ聞いていたので、実際はどんな方法で教えてもらったのかと聞いてみたら、「オンラインクラスといっても、音声とビデオが送られてきただけだったから、その記録があるけど見る?」とのこと。

「え、オンラインスポーツクラスの内容もちろん見る〜💕」と興味津々でみてみたら、これまた私の想像とは異なりすぎていたいので、ここに紹介したいと思います。


・・・とその前に、まず、オンラインスポーツクラス開催のお知らせがあったのが昨日の朝。

ご覧ください、なんだか生徒の期待が高まりそうなこのメッセージ。
sports.png

メッセージの内容を訳すと「おはようございます生徒のみなさん。今日は「スポーツ アンド ゲーム」のクラスが 3時から4時にかけて行われまーす」です。


これを見た瞬間に、創一が私に「かーちゃん、今日はオンラインで1時間スポーツとゲームのクラスが行われるんだって〜😆✌️ でもオンラインってどうやって授業が行われるんだろう〜😆」と興奮気味に報告してきていましたので、おそらく他の家庭でも同じような光景が繰り広げられていたのだと想像します。


そして3時。

先生から、2分ほどの音声メッセージx2個と一つの動画が送られてきたらしい。

音声メッセージは、一つはヒンディー語バージョン、一つはラダック語の計2個で、内容はどちらも「バスケットボールの簡単な歴史」でした。


音声ファイルは一応バスケットの歴史ということで(しかし2分)、それはいいとして、興味深すぎるのが送られてきていた動画です。 

私はこの動画を見て床に転がって腹がよじれるほど笑いましたが、おそらくオンラインスポーツクラスに参加していた全生徒は誰一人笑っていなかったと思います。



ドラマチックな音楽が涙を誘いますね。(笑い涙)

えっと、2分の音声メッセージと、この1分の動画の他にはなにかお知らせとかお話とかなかったのかな?と聞いたら、他には一言もなく、これが送られてきただけだったとのこと。


1時間とお知らせしておきながら、3分の内容。

なんというか、清々しさ?いさぎよさ?を感じるのは私だけでしょうか。

そんなラダックの学校が・・・・・私は大好きです!!!

ーーーーーーーーー

ブログのランキングに参加しております。 
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇‍♀️💦🙏)



クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!!


関連記事
スポンサーサイト



| ラダック式?子育ての事 | 16:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/3259-8080fb29

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT