fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

旅のイベント「この星の彼方から」出演のお知らせ


12月18日に国分寺で行われる旅のイベント「この星の彼方から」にオンラインでメイン出演することが決まりましたのでお知らせです。

イベントの詳細はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★この星の彼方から Vol.6
ヒマラヤ・ラダック

開催日時 12/18(土)
14:30オープン、ラウンジタイム

15:00スタート
(2部制・17:30ごろまで)

入場料2,000円(ワンドリンクつき)

場所:国分寺モルガーナにて

(国分寺駅北口より徒歩5分、宝ビル地下一階。
別紙ご参照ください。)
https://goo.gl/maps/GWgjryZPtoTkUkccA
042-323-7467


※古いライブハウスで、パーテーションなし。トイレは和式(近くの駅やコンビニにあり)となります。

定員30名の事前予約制となります。
感染症予防にご協力をお願いいたします。
体調のおもわしくない方はご遠慮下さい。キャンセル料はかかりません。また、終了後体調に変化がでた場合はご連絡ください。

お問い合わせ、お申し込み、お待ちしてます☆
この星の彼方から実行委員会
>> お問い合わせ、お申し込み先 dorahip@hotmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このイベントは、私の日本での添乗員時代の大大大大師匠であるヨーコさんが運営しています。

ヨーコさん運営の「この星の彼方から」のインスタグラムがこちら
https://www.instagram.com/tabinomi_2020/?hl=ja

このイベントについては1か月前ぐらいから、開催実現に向けて動いていました。

そして開催が決まった今、さらに全力で担当のヨーコさんと打ち合わせを重ねて準備をしています。

イベントでは、ラダックの私たち暮らしのことをお話したり、ネットの調子が良ければ、ヨーグルト、パン工場からリアルタイムのオンライン配信や、さらに大ベテラン添乗員のひろこさんによる、ラダック以外のヒマラヤのお話などもお聞きいただける、盛りだくさんの内容(仮)になると思います。

昨日ヨーコさんが知り合いの方やリピーターの方に告知を出されて、すでに多数お申し込みがあり、残席は少なくなってきていることなのですが、もし満席後も多数お申し込みのご希望があるようなら、来年始めにも、またイベントの企画をしようとヨーコさんが言ってくださっているので、ぜひお気軽にヨーコさん dorahip@hotmail.com まで、「ラダははブログをみて」と、お問い合わせいただけましたら幸いです。

絶対に楽しいイベントになると思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします!



ーーーーーーーーー

ブログのランキングに参加しております。 
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動し、その時点で自動的にポイント加算が完了しますので、ランキングサイトのページは閉じていただいて大丈夫です🙇‍♀️💦🙏)



クリックでの応援いつも、いつもいつも本当にありがとうございます!!感謝しております!!
関連記事
スポンサーサイト



| お知らせ | 14:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/3244-9fc9eab7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT