ヒカルおむつ事情その後
来月めでたく2歳になる四男ヒカルのオムツ事情について報告したいと思います。
生後0日目から始めたおむつなし育児が功を奏してか、数ヶ月前から完全におむつを卒業しています。
1歳7ヶ月頃から、昼夜含めおむつを使っていません。
上三人もおむつなし育児をせっせと実践していましたが、おむつが取れるか取れないかの赤ちゃん期には時々おねしょをしたり、パンツのなかにおしっこをしてしまったりだったのですが、ヒカルのおむつ卒業は驚くものがあります。
1歳7ヶ月の時点で、寝起きに勝手にトイレに行き、自分でトイレによじ登り(子供用のトイレグッズは一切ありません)、ちゃんと用を足して水を流してから私のところに来て、トイレ完了したと報告を兼ねて私の手を引いてトイレまで連れて行くという神がかった行動をとっていました。
ちなみにヒカル、トイレを流す時には、英語で「フラッシュ」と言います。
ヒカルが英語を使うのは、今のところこの「フラッシュ」と「ヘルプ」の2単語です。
今は、朝起きた時には誰かがトイレにおしっこに連れていきますが、それ以外はどれだけほったらかしにしていてもトイレをしたくなったら走り寄って来て教えてくれます。
心の底から楽です。
特に私がコロナで倒れていた時、ヒカルがトイレをしたいと言ったら上三人がトイレに連れていってちゃんと世話をしてくれて非常に助かりました。
今はヒカルはさすがに自分のお尻は拭くことができませんので、ぜひ一刻も早く自分でお尻拭けるようになりますようにと母は祈っています。
----------------
ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動します)
①
②
いつも応援、ありがとうございます!!
- 関連記事
-
- ヒカルおむつ事情その後 (2021/06/14)
- 四男ヒカル おむつ卒業か (2021/03/06)
- 布オムツ派に心からオススメ これが我が家のオムツカバー (2020/11/13)
- 高山病の役をする (2018/06/01)
- 秋生 猛勉強 (2016/05/04)
スポンサーサイト
| おむつなし育児 | 16:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑