fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

丸刈りラサ


気温が上がってきて、我が家の愛犬ラサに虫がつくようになりました。

毎年夏になると、真剣に悩まされているのが、虫。

ダニやらノミやらに子供達が噛まれ、大変な状態になるのです。

ヤンペルのみ被害なし。

私と子供達は虫にかまれます。

その年の気温などの諸条件によって被害の大小は異なりますが、いつも虫に怯え暮らしています。

冬はしもやけ、夏は虫が怖すぎます。

できる限りラサからの虫被害を防ぐべく、ラサは常に丸刈り状態です。

毛刈り直後のラサ
20210526103043737.jpg


ちょっとボサボサになってきたラサ
20210601101238272.jpg


20210601101235138.jpg

これはもう毛刈りのタイミングです。

近日中に丸刈りにしなければ・・・。

日本から持ってきたノミダニ防止の薬もあるのですが、なかなか完全には防止できないようで、非常にストレスです。


------------------
ブログのランキングに参加しております。 
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動します)
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます!!


関連記事
スポンサーサイト



| ラサ(犬)とトラ(猫) | 12:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/3083-3bed2b7b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT