夫ヤンペル デリーからのお土産
今回はたくさん荷物があったので、お土産は無しと思っていたのですが、冬定番の野菜をたくさん買ってきてくれました。
今回野菜は2種類。
レタスと白菜でした。
昨日の昼ごはんは、大量のレタス、以上。
出発前日の夜にフレッシュなものを買ったらしく、すごくおいしかった。
奪い合いでみんなで食べました。
そして昨日の夕食は白菜のお鍋にしました。
白菜、大きくて新鮮な2玉(一つ2キロ弱ぐらい)で、なんと120ルピー(180円ぐらい)で買ったらしい。
ひと玉120ルピーじゃなくて、ふたつで120ルピーです。
デリーに住んでいたら、毎日白菜祭りだよねと羨ましい気持ちになりました。
昨日のお鍋を少し残しておいたので、今日の朝ごはんはもちろん卵を入れて雑炊に。
食生活が充実していると、すごく元気がでます。
白菜キムチも漬けたし、レタスも半分残っているし、まだ白菜が1玉と少し残っているし、今後数日の食事が楽しみです。
------------------
ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動します)
①
②
いつも応援、ありがとうございます!!
ユーチューブでも少しずつ動画を紹介しています。
これからもっと充実させますので、ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします ^^
- 関連記事
-
- 新アイテムに大満足 (2021/02/18)
- レーズン酵母のカンパーニュ 焼き上がりました (2021/02/17)
- 夫ヤンペル デリーからのお土産 (2021/02/14)
- ガスバーナー大活躍 ピザ編 (2021/02/06)
- ラダックで鮭の西京焼き (2021/02/02)
スポンサーサイト
| ラダックでクッキング | 12:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑