ラダックで初チーズフォンデュ
少し前のことですが、我が家で初チーズフォンデュ大会を開催しました。
チーズフォンデュといっても、本場からは程遠い「チーズフォンデュもどき」。
チーズは、数年前からチョスパ(レーで一番品揃えの良いスーパーマーケット)で購入できるようになったピザ用チーズ。
本当は白ワインなど入れるのかもしれませんが、牛乳とコーンスターチでチーズを溶きのばして代用。
圧力鍋で適当に大根、人参、キャベツをホットサラダに。
メインはなんと言っても、パンです。
チーズがとろーっとのびて、それを極上の手作りパンにつけるといくらでも食べれて、途中チーズを急遽また追加。
びろーーーんと伸びすぎるチーズ。
めちゃくちゃおいしかった。
そして小さい頃家族で食べた懐かしい記憶がよみがえり、そんなことも子供達と楽しく話せて、大満足のディナーでした。
すごく簡単でおいしかったので、我が家の定番メニューに加えようと思います。
------------------
ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動します)
①
②
いつも応援、ありがとうございます!!
ユーチューブでも少しずつ動画を紹介しています。
これからもっと充実させますので、ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします ^^
- 関連記事
-
- ラダックでしじみとベーコンのスパゲッティ (2021/01/04)
- 停電エピ、焼きあがりました (2021/01/02)
- ラダックで初チーズフォンデュ (2020/12/31)
- 私のパン焼き道具 (2020/12/30)
- みんなはドライブ、私は楽しいパン作り (2020/12/28)
スポンサーサイト
| ラダックでクッキング | 13:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑