fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

停電パン、焼きあがりましたぁぁ


パンの話題ばかりで恐縮です。

昨日、停電が頻発したため真っ白に焼き上がった、初挑戦の全粒粉(スーパーファインアタ)100パーセントのフランスパン。

20201223144952939.jpg

電気が戻ったので、無駄とは思いながらも、冷め切った白いフランスパンを再度オーブンに入れて焼いてみました。

そしたら、よくわからないけど、めちゃくちゃ美味しいこんがり焼けたフランスパンが出来上がりました。

20201224123249399.jpg

外の皮はしっかり硬くカリカリで中は気泡ボコボコ、そしてしっとり。

私が目指す理想的なフランスパンではありませんか。

最低な出来上がりを想像していましたが、まさかまさか停電パンも美味しいなんて、いったいどういうことなのか、意味が全くわかりません。

もしや私は、どんな状況でも焼き上がる生地を作れる魔法使いなのか?と最初の失敗も忘れ去り調子に乗っております。

20201224123252864.jpg

夜な夜な世話したパンが無駄にならずに本当によかった。

リンゴジャムとともに。

こうして苦労の末に出来上がった停電パンですが、子供達がパンの焼ける美味しい匂いにわらわらと集まってきて、焼き上がってから五分もたたずに消え去りました。

全粒粉100%(グルテンパウダー追加なし、マイダ追加なし)でも、停電してても、美味しいパンが焼けることがわかったので、なんだか心から感動しています。


そして昨日お伝えした通り、ヤンペルが中力粉(マイダ)を20キロ買ってきてくれました。

お値段、20キロで650ルピー(約1000円)。

まとめ買いで、激激激安!!!!

ということで今後は、中力粉(マイダ)のみでもパンを焼いてみたいと思います。

------------------
ブログのランキングに参加しております。 
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動します)

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

にほんブログ村



いつも応援、ありがとうございます!!

ユーチューブでも少しずつ動画を紹介しています
これからもっと充実させますので、ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします ^^





関連記事
スポンサーサイト



| ラダックでクッキング | 16:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2906-3effdc08

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT