ザンスカールの靴作り~五日目~
昨晩糸が無くなって作業が終了したので、新しい糸を買いに行くのかと思いきや、小麦粉が入っていた袋を裂いて太い丈夫な糸を作って縫っていらっしゃいました。

こういうちょっとした知恵がぐっと心に来ます。
そうこうして完成した靴底が、ついに本体に取り付けられました。

あとは、羊の皮を靴底の外に縫いつけるのみです。
羊の皮をなめすのに3日かかると言う事で、私の作業はいったん終了。
3日後の訪問を約束して、ホームステイを終了したのでした。
私の宿題は、昨晩から作業をしている、後ろ部分の細かい刺繍。
驚かせるぐらい美しくしあげたい私ですが、何せ根気が無いので今から次の再会(3月12日)が少し不安な私なのでした。
- 関連記事
-
- 手作りカーペットが素敵すぎる (2014/05/27)
- ザンスカールの靴、完成 (2011/03/13)
- ザンスカールの靴作り~五日目~ (2011/03/09)
- ザンスカールの靴作り~四日目~ (2011/03/09)
- ザンスカールの靴作り~三日目~ (2011/03/09)
スポンサーサイト
| ホームステイ情報 | 20:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑