突然キッチンで
まだまだコロナ休校中のインド。
毎日粛々と送られてくる宿題。
慣れたとはいえ、子供達を自発的に机に向かわせるのはなかなか難しいです。
創一は、100%放置でも自分のペースで計画的に課題をこなしていきますが、秋生と直人はまだその域には達してくれていませんので、あの手この手でなんとかやり過ごしています。
日中お菓子作りなどで私はキッチンにいることが多く、その間寝室やダイニングで子供達は宿題をしていました。
そんな毎日だったのですが、先日突然子供達が机をキッチンに運び込んできて、みんなで宿題をしはじめました。
狭い我が家のキッチンに突如現れた、大きい机。
子供達も刺激を求めていろいろと考えて取り組んでいるのかもと思いました。
あといつまで続くか分からない休校。
噂では年齢の高い子供達は9月末ぐらいから学校が再開するのではという話もありますが定かではありません。
とりあえずキッチンがものすごく狭いので、早くキッチン勉強ブームが去って欲しいと願っています。
------------------
ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動します)
①
にほんブログ村
②
いつも応援、ありがとうございます!!
- 関連記事
-
- 4男のイン (2020/09/23)
- 庭で (2020/09/17)
- 突然キッチンで (2020/09/14)
- ラサと仲良し (2020/09/13)
- サラダの宿題 (2020/09/08)
スポンサーサイト
| ラダック式?子育ての事 | 13:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑