ザンスカールの靴作り~三日目~
熟練の職人と素晴らしく器用なお客様に助けられ、なんとか作業が進んでゆきます。
一番ともいえる難関は、前面部分の刺繍でした。
不器用な私には気の遠くなる作業。
ザンスカールの靴はジャトゥーと呼ばれています。
ジャトゥーは素朴ながら美しい刺繍が命。
この刺繍の出来で値段は倍にも三倍にもなるとのこと。
ということで、創一が寝ている間に夜なべをして、母は頑張りました。
この写真は三日目の夜に撮影しました。

みえている部分は靴の後ろ側です。
- 関連記事
-
- ザンスカールの靴作り~五日目~ (2011/03/09)
- ザンスカールの靴作り~四日目~ (2011/03/09)
- ザンスカールの靴作り~三日目~ (2011/03/09)
- ホームステイの醍醐味を堪能 (2011/03/09)
- ザンスカールの靴作り~二日目~ (2011/03/09)
スポンサーサイト
| ホームステイ情報 | 19:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑