fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今日の朝食はきなこあんぱん

前回作って好評だったあんこを、また炊きました。

やはり回を重ねるごとに、徐々に自分の理想のあんこに近づいていく気がします。

20200910115001896.jpg

あんこ、そして自作のきなこを利用して、パンを焼いてみました。

といってもホームベーカリーが作動している途中にあんこを適当に入れただけですので、かなり不均等な仕上がり。

きなこが全く目立ちませんが、あんこだけを入れてパンを焼いた時よりも、香ばしくて美味しかった。

これからの季節、おぜんざいなども活躍しそうです。

楽しみの少ないラダックコロナ生活、自分で何かを作るというのがすごく楽しいです。

今は自作の米麹を使って、チョスパで手に入れたキッコーマンの高級醤油と混ぜて醤油麹を作っています。


醤油麹はすごく便利で、納豆のタレに使ったり、もちろん炒め物、鶏肉を漬け込んでおいたりするのにも大活躍なのです。

以前は醤油がもったいなくて、塩麹ばかり作っていましたが、むしろ醤油麹を作る方が、醤油の量が倍ぐらいの感覚で使えるし、なによりグッと味に深みと甘みが出るので、今は塩麹よりも醤油麹ばかりを作っています。


あんこ、パン、納豆、ヨーグルト、豆腐、みりん、米麹、味噌、モッツァレラチーズ、焼き菓子などなど順番交代でいろいろいろいろ作っていますが、なんとなくマンネリ化してきました。

何か、作ったことのない新しい「自作の何か」に挑戦したい今日この頃です。




------------------
ブログのランキングに参加しております。 
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動します)

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村


いつも応援、ありがとうございます!!



関連記事
スポンサーサイト



| ラダックでクッキング | 13:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2787-40c501aa

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT