黄色いにんじん
我が子たちのおやつとして大活躍中の人参。
ヤンペルが仕入れてきた人参の中に、一本だけ真っ黄色の人参がありました。
味はどうだろうと一口かじってみると、なんだか特別美味しいような気がする。
子供達にも食べてもらいましたが、みんな美味しいと奪い合いになりました。
わざと黄色い人参を育てている人がもしかしたらいるのだろうか。
それとも偶然できた産物なのか。
レーのバザールでは、ケールやズッキーニ、たまにニラも売っていますので、変わった人参を育てて販売している人もいるのかもしれません。
これからもどんどんラダックのおばちゃんたちに新しい品種の野菜を育てて販売してもらいたいです。
------------------
ブログのランキングに参加しております。
もし可能であれば、1日一回下のバナーふたつをクリックして応援していただけると、ポイントがたまって順位が上がってたくさんの方に読んでもらえる可能性が増えるので、大変嬉しいです。
(ボタンを押すとランキングサイトに移動します)
①
にほんブログ村
②
いつも応援、ありがとうございます!!
- 関連記事
-
- スタクナのスイカ (2020/09/06)
- 尊敬されている様子 (2020/09/03)
- 黄色いにんじん (2020/08/29)
- 日本語教室 (2020/08/27)
- おにぎり14個とパン3斤 (2020/08/17)
スポンサーサイト
| 日々のつぶやきごと | 13:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑