fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ザンスカールでの結婚式から戻ってきました


9日にはレーに戻ってきていたのですが、仕事その他でバタバタしていてご報告遅れましたが、無事にザンスカールでの結婚式を終えました。

言葉で説明することが出来ない感情に包まれております。

ただただ、ザンスカールの濃い濃い伝統に感動しています。

結婚後10年経って結婚式とはこれいかに、と思っていましたが、親戚や知人村人の助けを借り、ごくごく自然に式は執り行われました。

ただ正直に言って、生後2か月の4男を抱えての式は、何かの修行かと思うぐらい辛かったです。

また、重い頭飾りと伝統のブーツを12時間以上つけて過ごしたことは、苦痛以外の何物でもなかったです。

頭と足先が変形するかと思うぐらい痛かった・・・。

それを差し引いても、お客様も式に駆けつけてくださって、とっても幸せな時間を過ごすことが出来ました。

お客様が撮ってくださった写真がとっても楽しみですが、ひとまず手元にある写真の一部を紹介させていただきます。

近しい親戚の皆様に着付けてもらいました
IMG_20191005_115956_R.jpg

IMG_20191005_120207_R.jpg

IMG_20191005_122334_R.jpg


新しく作ってもらったコンチェと借り物のペラック(頭飾り)や宝石
IMG_20191005_122559_R.jpg

IMG_20191005_130553_R.jpg
新郎ヤンペルすてきな髪型だねっ!


白い布をかぶっているのが私です。
IMG_20191005_151144_R.jpg

ニョッパの皆様
IMG_20191005_152441_R.jpg

ヤンペル酔っぱらってます
IMG_20191005_161901_R.jpg


真ん中の白いかたまりが私
IMG_20191005_170328_R.jpg


IMG_20191005_170455_R.jpg


IMG_20191005_170511_R.jpg


IMG_20191005_170817_R.jpg


IMG_20191005_183003_R.jpg


IMG_20191005_223405_R.jpg

完全に伝統にのっとって行われた式は、ラダックで暮らして10年目の私にとっても非常に衝撃的で新鮮な体験でした。

たくさん動画もとったのでおいおい少しづつ紹介させていただきたいと思っています。


結婚式を経て、ザンスカールという土地がさらに私にとって特別な場所になりました。


ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

ヤンペルのお母さんも大満足そうでした
関連記事
スポンサーサイト



| 異文化体験記 | 18:14 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れさまでした!

ご結婚おめでとうございます。創一くんが赤ちゃんの頃からの読者なので、こんな日を共有できるとは嬉しい限りです。これからも末永くお幸せに。

| nao | 2019/10/15 21:38 | URL |

Re: おめでとう‼︎

ありがとうございます!
そうなんです!式は区切りなんだな、儀式なんだなと改めて実感しました。
疲れましたが素晴らしい経験になりました!


> おめでとうございます!
> 式って区切りですものね。それにしても究極の伝統行事!あのえんじ色ドレスがこんな風に飾り付けられるなんてびっくり。経験できた事は素晴らしい事ですがホントお疲れ様でした‼︎

| jokosachi | 2019/10/17 12:11 | URL | ≫ EDIT

Re: おめでとう🎊

ありがとうございます!
コメントとっても嬉しいです。
いつかぜひ!!!

> おめでとうございます。
> 子どものころ、川口慧海の冒険譚を読んでからずーとチベットが憧れです。いつか行きたいと思って70歳

| jokosachi | 2019/10/17 12:12 | URL | ≫ EDIT

Re: お疲れさまでした!

うわーーー!そんな前から読んでくださっているとのこと感激です。
これからも末永くどうぞよろしくお願いいたします!

> ご結婚おめでとうございます。創一くんが赤ちゃんの頃からの読者なので、こんな日を共有できるとは嬉しい限りです。これからも末永くお幸せに。

| jokosachi | 2019/10/17 12:12 | URL | ≫ EDIT

Re: おめでとうございます★

とっても嬉しいコメント、本当にありがとうございます。
盛大な式・・・これでヤンペルと末永く幸せに暮らしていかねばならないことが確定しました・・・!
この日はマイルドに塗っているような感じでしたが、2回目は目にも耳にも鼻にもジャブジャブとバターを流し込んでいました。
秋生の時も直人の時もそうでしたが、嫌がることなく気持ちよさそうに処置をうける新生児にいつも驚きます。


> おめでとうございます★
>
> ご結婚のお式の様子、見せてもらえるのをとっても心待ちにしていました!じーんと感動してしまいました。大地に根付いた、というような時空を超えた大きな愛に包まれたような慣習。白い塊(?)になっちゃうのですね。
> ヤンペルさん、とっても嬉しそう!
> 末永くお幸せに。
>
> ↑の「ミミにバター」を塗り塗りしてもらっているヒカルくんの気持ちよさそうなこと。見ている私までとけてしまいそうでした。
> いつかラダックでみなさんにお会いしたいです!(夢です)

| jokosachi | 2019/10/17 12:15 | URL | ≫ EDIT

おめでとう

おめでとう
素敵な結婚式でしたね
伝統に包まれた紗智さん、
とってもきれいです
みんなの想いが詰まった、世界で一番の結婚式だったと思います
末永くお幸せに
みんなの幸せを祈っています

| 河本 | 2019/10/19 20:44 | URL |

おめでとう

素晴らしい結婚式、おめでとう
伝統に包まれた紗智さん、とてもきれいです
末永くお幸せに
紗智さんの健康と幸せを祈ります

| 河本 | 2019/10/21 05:36 | URL |

Re: おめでとう

河本さんありがとうございます!
いつもいつも優しく見守ってくださっている河本さんの存在に本当に励まされています。
私もいつも河本さんの健康と幸せをラダックから祈っています。
これからも末永くどうぞよろしくお願いいたします!

> 素晴らしい結婚式、おめでとう
> 伝統に包まれた紗智さん、とてもきれいです
> 末永くお幸せに
> 紗智さんの健康と幸せを祈ります

| jokosachi | 2019/10/25 12:08 | URL | ≫ EDIT

Re: いつからの読者

ありがとうございます!
いつも応援してくださっているとのこと、本当にうれしいです。
いつかぜひラダックでお目にかかりたいです。
これからもどうぞよろしくお願いします!

> 私はだいぶ以前「グッと地球便!」でご両親から子供の頃に使っていたハンモックをサチさんの息子さん達も使うかなと贈られた番組を見てからの読者です。いつも異境の地で明るく頑張っておられる様子に応援しています。いつかその地を見れたらいいなと淡い希望を抱きながら(^.^)

| jokosachi | 2019/10/25 12:09 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2596-0c129965

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT