結婚式の準備に追われる
旅行代理店の仕事で忙しくしている私とヤンペル。
結婚式の準備どころでは正直ないのですが、親戚の皆様によって、私の知らないところで猛烈に準備が進んでいるらしい。
衣装は、絶対に新しいものを用意しなければいけないとのことで、先日何とか時間を作って採寸に行ってきました。
ちなみに8月の終わりごろに、知り合いや親せきが大量に我が家にやってきて、衣装の生地から作ったり、生地をえんじ色に染めたりしていました。



これは採寸用の服なので、この衣装を着るわけではないようです。
ネックレス?豪華首飾り?も本当は新調しなければいけないのですが、ヤンペルが9月初めに店にオーダーしに行ったところ、数か月かかるとのことで断念。
親戚の誰かに借りることになるのだと思います。
頭飾りのペラックも、今から作るなど到底無理なので、姪っ子に借りることになるらしい。
もろもろ借りまくりですが、しがない外国人妻なので許して・・・。
式の日取りも決まりました(弟夫婦は10月3日、4日。私たちの儀式は5日、6日)。
一緒の日にするのかと思っていたのですが、別々になったらしい。
2つの大きな式となるため、結婚式の準備のためにヤンペルのお姉さんは、もうすぐザンスカールに旅立ってしまいます。
一生に一度のザンスカールの結婚式。
母も新婦の親族代表で参加してくれます。
ちなみにもちろん初めてのザンスカール訪問。
みんなで全力で楽しみたいとおもいます。
ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 歯の儀式 (2020/03/23)
- ザンスカールでの結婚式から戻ってきました (2019/10/13)
- 結婚式の準備に追われる (2019/09/22)
- ヤンペル一家 大迷走か (2019/08/22)
- 愛の花束 (2019/07/25)
スポンサーサイト
| 異文化体験記 | 14:01 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
Re: 結婚式
どんな結婚式になるのか、ワクワクします!
結婚式の衣装はごわごわのえんじ色の伝統衣装です。
3枚目の写真できているのは、採寸用に着せてもらった服なので、これを着るのではないようです。
布まで一から手作りなので、特別感満載です。
> ワクワクしてきますね‼︎ お子達もどんなにワクワクしているやら。結婚式の衣装、白ではないのね?でもウエスト、タイトで特別な感じ!布も素敵です!
| jokosachi | 2019/09/23 16:58 | URL | ≫ EDIT