創一の成績表
当然創一の学校からも試験あけに「成績表を取りにきなさーい」と呼び出しが。
昼にそんな時間はあるはずが無い!!!と言いつつもヤンペル不在につき、母なんとか出動。
成績表の写真を撮って夫ヤンペルに見せろという先生の指示に従い、写真を撮影。

なんだか長男創一の制服姿の写真が誇らしい。
何の説明もなくただ成績表の写真を撮って、一瞬で終了。
しかも成績表を写真に撮らせてくれたのは、担任の先生ではないらしい。
帽子をかぶってはいけないという意味不明な学校のルールについて担任の先生にぐいぐいと詰めよろうと思っていたのに母意気消沈。
写真撮り終わったら連れて帰っていいですよと言われ、仕方がないのでオフィスに連れてきました。
案の定おなかが減っただのなんだのと、オフィスでわいわい騒ぎだしたので、母ちゃんそんな時間ないよ・・・と言いつつ、
試験あけ休みだったいとこのティンレー君も合流し、お気に入りのレストランへとくりだしました。


母ちゃん忙しすぎて、しかもこっちの勉強とかよくわからないから全く見てあげれてない。
心の底からよくわからないんだけど、長男創一、とりあえず平均的に頑張れ!!
ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 入院が嫌すぎた (2019/08/22)
- また男子 (2019/08/16)
- 創一の成績表 (2019/08/04)
- 直人 ひらがな特訓中 (2019/08/04)
- 秋生とクラスメイト (2019/08/04)
スポンサーサイト
| ラダック式?子育ての事 | 15:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑