ハンレツアー 第一陣無事に終了しました!
夫ヤンペルが同行していたハンレへの記念ツアー第一陣、無事に昨日の夕方にツアーが終了しました。
今回ヤンペルが撮ってきた写真は、携帯電話で適当に撮った数枚のみだったのですが、それがとても美しくて、「またハンレを再訪したい!!」という熱い希望が込み上げてきたのでした。
私が行った時には凍っていたパンゴン湖もすっかり溶けていて、お天気にも恵まれてメラク村の高台からの美しい景色を堪能していただけたようでした。



私が訪問した時にはハンレには鶴はいなかった。
4月下旬から9月ごろまで、運が良ければハンレ村で鶴が見られるとのこと。

わかりにくいかもしれませんが、確かに鶴が。
今回は2匹のつがいを観察できたそうです。
ハンレ僧院からの景色

ニョマ僧院からの景色

しつこいようですが、今年はハンレへの訪問が許可されたてほやほや一年目ですから、The 秘境感満載で個人的にはイチ押しのツアー。
今後も続々と出発するツアーが成功するよう、全力でお手伝いすることをお約束します!
ハンレへの記念ツアーの詳細はこちらのページをご参照ください(日本の旅行会社であるGNHトラベルのホームページに飛びます)
ちなみにですが、9月中旬シルバーウィークの時期に、レー発着7日間(レー出発は9月16日、レーへのお戻りは9月22日)で、ヌブラ谷はトゥルトゥクも、シャヨーク川沿いの道も、パンゴン湖もハンレも、ニョマもツォモリリも、絶景のタクランラ峠もすべて訪問するという特別すぎるツアーを一本だけ設定する予定で、現在発表の準備を進めています。
私がラダックに越してきて、今年は10年目。
記念に素敵なツアーを企画したいなとずっと思っていたのですが、実現できそうでとても楽しみです。
準備整い次第、当ブログやHidden Himalayaのホームページで発表させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村
- 関連記事
-
- ハンレツアー 第一陣無事に終了しました! (2019/05/11)
- ハンレへの旅 追加写真 (2019/04/09)
- 穴場発見 (2015/07/29)
- 懐かしい曇り空 (2014/07/10)
- こんな夜中ですが (2014/07/10)
| ツアーレポート | 15:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑