ぞろぞろ引き連れて
ヤンペルがゴア休暇で不在だった時のこと。
ヤンペルが家にいると、毎日アイススケートに子供たちを連れて行くのですが、私は4-5時間もじっと待つのはちょっと耐えられないので子どもたちにはアイススケートを我慢してもらっていました。
そのかわり、レーのレストランにランチに行きました。
大人は私一人。
ジョルダン君、ティンレー君、創一、秋生、直人の5人を引き連れて、メインバザールにある地元の食堂へ。
ラサはさすがにお姉さんに預けました。
ぞろぞろと男子ばかり引き連れてレーの街を練り歩いていると

当然小さい街なので、ぞくぞくと知り合いに会い、みんなに「一人なの!? ヤンペルはいったいどこ!?」とみんなが不思議そうに尋ねてきました。
とりあえず、その時はヤンペルがどこにいるか不明だったので、正直に「ヤンペルどこにいるか分からないけど、たぶんレーよりもだいぶ温かいところにいるんじゃないかな?」と答えておきました。
腹減り男子たちの「料理はまだなの?まだなの?まだなの????」の攻撃にちょっと連れてきたことを後悔しかけましたが

結局無事みんな満足のランチとなりました。
我が子たちはそんなに食べる方ではないのですが、やはり高校生・中学生ごろのジョルダン君とティンレー君は食べるのね。
つられてみんな食べまくっていました。
最初の注文では全く足りず、追加注文もしました。
ということで、子連れランチは大成功。
また機会があれば子どもたちをランチに招待したいと思います。
ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村
- 関連記事
-
- やる時はやる三男直人 (2019/03/01)
- 秋生の成長 (2019/02/28)
- ぞろぞろ引き連れて (2019/02/06)
- さっそく改良された (2019/02/02)
- 直人の宿題 (2019/02/01)
スポンサーサイト
| ラダック式?子育ての事 | 16:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑