fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新年のイベント ラマズグで大興奮


チュショットのアピアポも大満足だったけれど、ラマズグのイベントはさらに大興奮。

ヤンペルが用事ありだったため、私が直人と秋生を連れて訪問しました。


例によって進行がゆっくり過ぎるラダックのお祭りでしたが、踊りあり、ラマズグ登場、お祈り、川での行水、馬のレースなど盛りだくさんでした。

延々と同じ踊りを何回も踊っていた3人の若い衆
basgo Lamazugu (6)_R

大盛況でした
basgo Lamazugu (12)_R

ぺラックを付けたお嬢様、美しいの一言
basgo Lamazugu (9)_R

ここでもアピアポ(アビメメ)登場。

(あ、前回の記事でご案内忘れていましたが、おばあさん、おじいさんという意味です。)

basgo Lamazugu (35)_R

通りすがりの車に詰め寄る、ラマズグ3人衆
basgo Lamazugu (34)_R

ひたすら続く3人衆の踊り
basgo Lamazugu (17)_R

可愛すぎるラマズグ役のおじさん
basgo Lamazugu (24)_R

ラマズグさんに「ターーーーッ」とやってもらう秋生。

basgo Lamazugu (28)_R



ラマズグさんに「ターーーーッ」とやってもらう直人。

basgo Lamazugu (31)_R

お布施を渡して、今年の厄払い完了。


馬も登場

basgo Lamazugu (33)_R


川の中に飛び込むラマズグさんx3名とアビメメ2名。

basgo Lamazugu (57)_R

basgo Lamazugu (60)_R

今年の厄と共に流れゆくパンツ
basgo Lamazugu (62)_R


秋生は木登りを満喫しすぎて、裸で川で水浴びをする人々を見逃して後から悔しがっていました。

basgo Lamazugu (64)_R

馬のレースもみんな大興奮

basgo Lamazugu (3)_R

この後も踊りが続くよと村の人に言われたのですが、寒さも募ってきたためあきらめて家路についた私たちだったのでした。


一日中いたけれど、とても興味深く楽しく過ごすことができました。

ラダックの新年のイベント見学、個人的には大変大変おすすめです。


ブログのランキングに参加中です
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

もうすぐ花の民の新年のお祝いがあるからおいでと誘われているのですが、行こうかどうか迷い中・・・・。

花の民のロサル!興味深すぎる!

関連記事
スポンサーサイト



| ラダックのお祭り | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2446-cb3e22ae

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT