ラダックでケール発見
レーのバザールを夫とぶらついていたら、見慣れない青野菜を発見。
この時期に青野菜が売っているのは珍しい、しかもめちゃくちゃ新鮮そう。
売っていたおばちゃんにこれは何ですかと聞いてみたところ「ケールだよ」と返事が。
ケールってあの青汁のケール?
ジュースにして飲む栄養満点のケール?
と思って、「どうやって食べたらいいの?」と聞いたら、ジュースにして飲むのがいいんだよと、ドンピシャの回答。
おばちゃんよく知ってる。
一束10ルピーを2束買って帰りました。


バナナとかリンゴとかを入れて青汁ジュースにしたり、最近はまっているポタージュにしたりしておいしくいただきました。

これは青汁とジャガイモと玉ねぎのポタージュ。
ラダックのおばちゃんたち、どうかせっせと新しい種類の野菜栽培に挑戦してほしいです。
ブログのランキングに参加中です

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ラダックでシュークリーム (2018/12/09)
- 絶品マンゴーヨーグルト (2018/12/08)
- ラダックでケール発見 (2018/12/02)
- ミニマフィンブーム到来 (2018/12/01)
- ラダックでオムライス (2018/11/30)
スポンサーサイト
| ラダックでクッキング | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑