fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

いとこのお兄ちゃんのガポガモ


先日の第二土曜日に我が家にやってきてくれたのは、普段はレーの寄宿学校で生活をしているジョルダン君。

彼は美術のセンスが長けているらしく、様々な賞をこれまでに受賞しているらしい。

そこでヤンペルからジョルダン君に、ザンスカールの新年のお祝い行事で使われる仮面「ガポガモ」を作ってちょうだいとリクエスト。

レーではこの仮面はアビメメと呼ばれますが、ザンスカールでの呼び名はガポガモ。

レーのアビメメもザンスカールのガポガモも、どちらもおじいさんおばあさんという意味です。


P_20181111_181155_R.jpg

P_20181111_181331_R.jpg


P_20181111_180419_R.jpg

P_20181111_180333_R.jpg

P_20181111_181132_R.jpg


さすがジョルダン君。

3兄弟をうまくあしらいながら、素敵なガポガモのお面を作ってくれました。

ガポ
P_20181111_180325_R.jpg
(ヤンペル)


ガモ
P_20181111_181116_R.jpg
(直人)


我が家の新年(ロサル)ではこれを活用したいと思います。


ブログのランキングに参加中です
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



| ラダック式?子育ての事 | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2415-ae17f5c7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT