ナンブーで何作ろう
ナンブーというのはザンスカールの手織りの分厚い布のこと。
ずっと前にヤンペルのお母さんからいただいた貴重なナンブー。

このナンブーには、実家で飼っているヤギの毛が使われています。
気が遠くなるような長く丁寧な手仕事を経てこの布が出来上がっていることを知っているので、なかなか気軽に使えません。
何を作ろうかな、考えても考えてもなかなか結論が出ません。
ブログのランキングに参加中です

にほんブログ村
お母さんは私に会うたびに「あのナンブーで何か作ったのか」と聞いてきます。
一生大切に使えるような、何か特別なものを作りたい。
- 関連記事
-
- ラダックで4Gプラス (2018/11/24)
- ついてますよ・・・ (2018/11/21)
- ナンブーで何作ろう (2018/11/19)
- 大ショック 日本に帰りたい (2018/11/15)
- ヤンペルの手料理地獄 (2018/11/12)
スポンサーサイト
| 日々のつぶやきごと | 05:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑