fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

我が家のお玉



ストーブが登場したので、冬らしくお鍋をしました。


具材は、冷凍しておいたニラ、キャベツ、カリフラワーとバーベキューの残りの鶏むね肉。

もはや何鍋・・・。

カニ鍋とか豚肉のお鍋とか、そういう食欲がわいてくるお鍋がしたいですが、ラダックでは無理。


翌日の朝食は、もちろん雑炊。

P_20181018_082434_R.jpg

卵の黄身が白すぎるので、牛乳を入れたようになっていますが、卵とじです。

ずっと愛用しているチリンの折りたたみ式お玉が、大活躍。

折りたためることで役に立ったことは一度もありませんが、折りたためるというところが、職人さんの技術が凝縮されている気がしてすばらしく気に入っています。

P_20181018_082521_R.jpg


ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



| ラダックおすすめのお土産 | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2374-249e34ab

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT