fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

許可証手配の料金について



本日、許可証の手配をさせていただいたお客様から、「ほかのオフィスで許可証手配の料金について、レーでは公定料金として一律で650ルピーと聞いた」とお怒り及びお叱りをいただきました。

650ルピーで手配をしている旅行代理店もあれば、Hidden Himalayaとおなじような価格帯で手配している旅行代理店もありますので、残念ながらその行程料金云々の情報は完全に間違っていると何度もお伝えしましたが、「信頼していたのに・・・」などとご納得いただけない様子に私もイライラしてしまいついに口答えをしてしまいました。


Hidden Himalayaでは、お二人様以上でお申し込みの場合はお一人様あたり850ルピー、おひとりでお申し込みの場合は1300ルピーにて手配をさせていただいております。

また、2018年5月より、諸事情により許可証のみでのお申込みについては基本的にはお取り扱いをしておりません。

この料金等の設定については、Hidden Himalayaのホームページでも明記させていただいておりますし、そのお客様には複数のメールのやり取りで、きちんと許可証取得に関する料金案内やご案内も何度もさせていただいていましたが、このようにお客様に不愉快な思いをさせることとなり、また数百ルピー損していただく形となり、大変反省しております。

一年前?2年前?の営業妨害も思い出し、やはりいろいろな価値観のお客様がいらっしゃるのだということを痛感しております。

今後は許可証の手配をお受けする際には、「他の旅行代理店では650ルピーで手配しているとこともありますが、本当に手配させていただいてよろしいのでしょうか」という一文をなるべく添えるように心がけたいと思います。


お盆の激務なんかよりも今日の数分のお客様とのやり取りの方が数万倍疲れましたので、しばらく引きこもりたいと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

今日はじんましん発生時以来のヤンペルサンドバッグの出動予定。

関連記事
スポンサーサイト



| 日々のつぶやきごと | 18:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

気持ちわかります

私も接客のお仕事なので、日々色んな価値観の人に出会います。この人は自分がよく調べなかったのを棚に上げ、説明されても納得せず、文句だけ言っている、その人や物の価値に対価を払うという感覚を持たず、何でもかんでもゴネて安くしろという小さな人間なのです。相手にしてはいけません。嫌なら他へどうぞ、ではダメですかね。
すみません、何年も前からこのブログを読んでいるので、一緒に腹を立ててしまいました。

| nao | 2018/08/28 21:00 | URL | ≫ EDIT

Re: 気持ちわかります

メッセージをいただき、本当に本当に本当にありがとうございます。
ずっとブログを読んでいただいているとのこと、とてもとても嬉しいです。
いろいろなお客様がいらっしゃるということ、痛感します。
高い、価値がないと思われるなら、ぜひ他のオフィスもあります・・・と常に思いながら接客をしているのですが・・・・。
接客業は難しいですね!!
応援のメッセージ、本当にありがとうございます。

> 私も接客のお仕事なので、日々色んな価値観の人に出会います。この人は自分がよく調べなかったのを棚に上げ、説明されても納得せず、文句だけ言っている、その人や物の価値に対価を払うという感覚を持たず、何でもかんでもゴネて安くしろという小さな人間なのです。相手にしてはいけません。嫌なら他へどうぞ、ではダメですかね。
> すみません、何年も前からこのブログを読んでいるので、一緒に腹を立ててしまいました。

| jokosachi | 2018/09/03 13:59 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2323-656ddc19

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT