ザンスカールのゾモチーズが
またやってまいりました、ザンスカールのこだわりのチーズの季節が。
私の友人で数年前からザンスカールでチーズを作っている人がいて、毎年気に入って購入しています。
実は今年のはじめに「チーズ作りはあまりにも手間がかかるから今年は作らない」と言っていたのですが、結局作ったらしく、今日さっき「チーズできたけど買う?」と持ってきてくれました。
パッケージもしっかりとして、なんだかパワーアップしている。
持った感じも柔らかくて、去年よりも明らかにいい感じ。
6個あるけどいくつ買う?全部買う?と言われ、いやいやそんなに食べれませんのでと、1つ550ルピーの塊をとりあえず購入。


ヤクって堂々と書いてあるけど、ゾモのチーズらしい。
ゾモの方が癖がなくて私は断然ゾモ派。
今日の夜食べてみて、めちゃくちゃおいしかったら買い占めようと思います。
ブログのランキングに参加中です

にほんブログ村
ヤンペル「もはや食べることにしか興味がないらしい・・」
- 関連記事
-
- 巨大な数珠 (2018/08/07)
- トイレ使い放題プラン (2018/08/06)
- ザンスカールのゾモチーズが (2018/08/01)
- ラダックで皆既月食を堪能した (2018/08/01)
- 恐れていた事態が (2018/07/22)
スポンサーサイト
| 日々のつぶやきごと | 18:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑