fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

シェフがかわった


スパイス使いが超本格的で、私を含め辛い物が大丈夫な方から絶賛の嵐のカシミーリー料理屋さん。

いついっても地元の人たちでにぎわっています。

ところでこのレストラン、今年は明らかにシェフがかわった。

大好きすぎるチキンコルマ、シャヒパニール、カシューナッツカレー、全部味と色が激変。

普通お気に入りの店のシェフがかわったというのは、ネガティブなイメージですが、このレストランの場合は全くもって大丈夫でした。

相変わらずスパイスがふんだんで本格的で、めちゃくちゃおいしい。

何よりも一番の激変は、去年までは「スパイス少な目で」と懇願しても激辛カレーが出てきていたのですが、今年はちゃんと辛さ控えめで作ってくれる。


ロティにも合う、ナンにも会う、でも一番合うのはパサパサのインド米。
P_20180709_133107_R.jpg

普段手を使ってカレーを食べるのはあまり好きじゃないので最初はスプーンを使って食べていたのだけれど

P_20180709_133114_R.jpg

周りを見回すと、全員手で食べている。

ちなみにこのカレー屋さんは、頼まないとスプーンは出てこない。

手づかみ前提です。


ということで、私も手づかみでいただきましたが、手づかみの方が断然おいしい。

手は汚れるのだけれど、手づかみ食べの価値あり。


記事を書いていたら、また食べたくなってきたので、近々行ってきます。

いろいろなメニューを試したいのだけれど、気に入りすぎているメニューが数種あるので、そればかりをリピートしていてあまりほかに手が出ません。


ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
ラダックのベジモモも久しく食べてないので食べに行きたい!!!

関連記事
スポンサーサイト



| ラダックのレストラン | 17:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2293-5b107cd3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT