fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

地図改良


お客様にお配りしている、レー市内の街歩きマップ。

今までは修正液だらけの手書きの地図だったのですが、さすがになんだか原本も薄汚れてきて、非常に見にくくなってきたと感じていました。

さらに情報量もぐっとふやしたいと思い、5日かけて地図をデジタル化しました。 (要領が悪すぎる)

肩こりと目のかすみも激しく、途中で何度も挫折しそうになりましたが、ようやく納得のいく状態まで仕上がりましたので、今日からデジタル化バージョンのものをお渡ししています。


今まで載せたくても手書きが限界で載せることができなかった情報、今年新しくできたカフェのこと(限定の割引券有り)、ラダックお役立ち情報などなど多数加えた、改良バージョンです。


P_20180629_120212_R.jpg

これからもどんどんどんどん改良して、お客様に喜んでもらいたいです。

なお、これまで地図を有料で売ってほしい、もしくは地図を欲しいというお声も多数いただいているのですが、大変大変申し訳ありませんがHidden Himalayaご利用のお客様にお渡しするために作った地図ですので、勝手ながらお断りしています。

ケチケチしていてすみませんが、作るのに結構な労力がかかりましたので・・・。


ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

彼らが飲んでいるアプリコットラッシーのお店も、地図に記載あり。
関連記事
スポンサーサイト



| お知らせ | 17:35 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

さちさんの地図は最高

4月に頂いた手作りの地図、お陰でレーの街歩きやお買い物に、とーても役立ちました。

改訂版ゲットのために、ラダック行きます。

そうそう、アムチのお話を聞きたがってい私
秘儀を学び、遠隔でも治療が出来るようになってきました。
お世話になった病気持ちのママさんに向けて
行えるよう更に精進します!

もしさちさんが何か困ったことあればすぐ連絡下さい。かすみ目にもアプローチします。
レイキとか気を飛ばすとかでないのでわたしのものを貰うとかなくご安心を。
さちさんとみなさんのご健康を祈っております。
めぐっち

| めぐっち | 2018/06/30 17:55 | URL |

5月にお世話になりました。
地図とっても良かったです。
さちさんのお気持ちが伝わりました。

| なお | 2018/07/01 00:08 | URL |

Re: さちさんの地図は最高

めぐっちさま
嬉しいメッセージ、ありがとうございます!!!!
地図、どんどん改定してパワーアップさせたいと思います。
ラマユルのママさんにお会いしたら、めぐっちさんのこと、伝えますね!
すごくうれしい・・・・

厚かましく、私もひとつお願いしてもよいでしょうか・・・・
私は実は万年咳もちで、非常に困っています。
風邪もひいていないのに咳ばかりして苦しんでおり、もし治療していただけるのであればとてもとても助かります。
わたしもめぐっちさんのこと、そしてめぐっちさんの活動のこと、心から応援しています!

紗智より

> 4月に頂いた手作りの地図、お陰でレーの街歩きやお買い物に、とーても役立ちました。
>
> 改訂版ゲットのために、ラダック行きます。
>
> そうそう、アムチのお話を聞きたがってい私
> 秘儀を学び、遠隔でも治療が出来るようになってきました。
> お世話になった病気持ちのママさんに向けて
> 行えるよう更に精進します!
>
> もしさちさんが何か困ったことあればすぐ連絡下さい。かすみ目にもアプローチします。
> レイキとか気を飛ばすとかでないのでわたしのものを貰うとかなくご安心を。
> さちさんとみなさんのご健康を祈っております。
> めぐっち

| jokosachi | 2018/07/02 11:26 | URL |

Re: タイトルなし

とっても嬉しいメッセージ、本当に本当に嬉しいです。
そんな風に言ってくださって、とっても励みになります。
これからも喜んでいただけるよう精進したいと思います!

> 5月にお世話になりました。
> 地図とっても良かったです。
> さちさんのお気持ちが伝わりました。

| jokosachi | 2018/07/05 16:24 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2275-c557be86

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT