キノコ栽培のその後@ラダック
仏間でせっせと育てていたキノコですが、すでに数週間前に収穫。


バターと醤油で炒めて、日々の努力と労力を思い出しながら、ひとかじりひとかじり大変おいしくいただきました。
オイスターマッシュルーム(よくわかりませんがヒラタケだそうです)の芳醇な香りと歯ごたえに感動。
いよいよキノコ小屋でも建てて、キノコを大量に栽培したいと本気で思っています。
(インド国内にあるらしいキノコ農場を巡りに、研修の旅に出たい)
ブログのランキングに参加中です

にほんブログ村
おかーさん「ザンスカール語でキノコはシャプシャモだよ」
- 関連記事
-
- どんどん成長する (2018/06/04)
- ラダックでキノコ栽培 その後のその後 (2018/06/01)
- キノコ栽培のその後@ラダック (2018/05/28)
- アスパラの苗を買う (2018/05/05)
- お・・・おねえさま・・・!! (2018/03/28)
スポンサーサイト
| ラダックで家庭菜園 | 15:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑