fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あこがれ


現在8歳の長男創一。

最近のお子様らしく、テレビゲームにご興味が。 

日本滞在の折、「クラスのお友達とゲームの話をしたよかーちゃん、ねーかーちゃん」とおねだり気味に私に報告してきていましたので、彼がゲームにあこがれていることは理解していました。 


テレビゲームを買える場所などもちろんなく、創一も全く何も言わなかったのですが、彼の中ではゲーム熱が盛り上がっていたようで、先日一人でこんな遊びをしておりまして、母大喜び。

創一「ウィーーーン」
P_20180520_151331_R.jpg

創一「ウィーーーン」
P_20180520_151332_R.jpg

創一「ウィーーーン」
P_20180520_151337_R.jpg

創一「おっとっとーー」
P_20180520_151336_R.jpg

創一「あぶなかったわ~♡」
P_20180520_151342_R.jpg

車を運転するタイプのゲームでしょうか、南インド旅行のために購入した直人のチャイルドシートに乗り、手にはちょうどいいサイズの木のかけらをリモコン?のように握っております。


大喜びで車の操作を楽しむ創一様の笑顔に癒される!!!!


(かーちゃん子どものころはゲームいっぱいはしなかった(ばーちゃんちに置いてあったのでちょっとはした)、でも社会人になってからドラクエにはまって時には徹夜で?何百時間?もやってた時期があったよ)と心の中でつぶやきました。

かーちゃんドラクエしまくってたとちょっとでもばれたら、本気でかーちゃんずるい人だと思われて嫌われてしまう可能性大なので、子どもたちが大人になるまで秘密にしておこうと思います。


ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

3兄弟の運命やいかに(反動で大人になったらゲーマーになるかも)

関連記事
スポンサーサイト



| ラダック式?子育ての事 | 20:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2247-9775f26f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT