fc2ブログ

ラダははブログ ~ラダックで 母 奮闘~

ラダックの都「レー」でザンスカール人の夫と子供たちと過ごす毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

物々交換



私のオフィスにあるキュウリ(スティック状のお菓子)3本=おいしいマンゴー1つ。


これが私と八百屋弟との物々交換の定番になっています。

お菓子のお礼にいつもバナナを一本渡して来ようとするのですが、「バナナ全くいらない、マンゴーひとつちょうだい」というと苦笑いをしながらしわしわのマンゴーを渡してきます。


私「それじゃない、あのおいしそうなマンゴー」。

八百屋「・・・・・・」

という一連の流れはめんどくさいですが、ここ数日毎日ひとつづつおいしいマンゴーを八百屋からもらっています。

P_20180502_131642_R.jpg
今日獲得したのは、八百屋が出し渋っていたシール付きのマンゴー


子どもたちもマンゴーが大好きなので、今後も毎日必ずクマンゴーをひとつづつもらいたいと思います。


明日さくらんぼが届くから、最初のひと箱はプレゼントしてくれると言っています。

貴重な日本のお菓子を取られ、邪魔に耐え、WiFiを使わせてあげて、スピーカーを貸してあげて、オフィスの椅子で寝させてあげた長年の成果が出てきた様子です。


ブログのランキングに参加中です
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



| 八百屋ブラザーズ | 13:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://zanskar555.blog117.fc2.com/tb.php/2229-a1fb2104

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT