ラダックでお菓子作り
毎日毎日デザートを作りまくっています。
昨日は白玉ココナッツミルク(はるちゃんがタイから持ってきてくれた白玉粉をついに使用)。
子どもたちがおかわりを欲しがって、でもおかわりがなくて皆泣き出し大パニックに。
あまりの騒ぎに、母「もう二度と白玉デザートは作らない!!!!!!」
一昨日はマンゴーホイップクレープ

チョスパが運んできてくれるのを待ちきれず、アマゾンで取り寄せた粉に牛乳を混ぜるだけの簡易ホイップクリームとマンゴーピューレ缶、そして水切りヨーグルトがクレープの中身。
生地に、水切りヨーグルトを作る時にできたホエーを使ったらモチモチのクレープ皮ができました。
<自分の記録用にレシピを>
マイダ1カップとちょっと
砂糖 おおさじ2杯
卵2個 ちっさい卵だったら3個
塩ひとつまみ
牛乳1カップ
ホエー1カップ
バニラオイル 数滴
サラダ油おおさじ2杯(ほんとはギーを溶かすとよいがめんどくさがり油を使用)
※だま防止に最初は牛乳1カップと粉類と卵を混ぜる。よく混ぜてだまがなくなったらホエーを加えて混ぜる。最後にサラダ油とバニラオイル。
その前はコーヒーゼリー

その前はマンゴーピューレでマンゴープリン
今日はまた一周してマンゴープリンを作りました。
好き放題食べまくって、顔と体が膨らんできております。
ブログのランキングに参加中です

にほんブログ村
「ヤンペル、ダイエット中なんだけど」
- 関連記事
-
- またおいしいパンを発見 (2018/04/13)
- インドのにがり (2018/04/11)
- ラダックでお菓子作り (2018/04/10)
- 株分けしたい (2018/04/05)
- Borosil大活躍 (2017/05/16)
スポンサーサイト
| ラダックでクッキング | 14:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑